Re: カールさんに同意&ついでにご報告

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/27(05:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

706. Re: カールさんに同意&ついでにご報告

お名前: オレンジピール
投稿日: 2003/8/25(06:55)

------------------------------

プリンさん、こんにちは。

〉・・・ということですので、PGR2を読んでおられるのでしたら、
〉MGR2の創作読み物に関しては簡単だと思います。
〉たぶんスーッと読んでしまわれるのでは。

〉おもしろさは・・・というと、
〉今まで4〜5冊しか読んでいないので何とも言えませんが、
〉ちなみに、私はPRG2の方が読みごたえがあって
〉好きです。

そうなのですか。。。それにしてもどうしてThis is Oxfordだけが
これほど読みにくいのでしょう??我ながら謎です。

〉私もOFF2のセットを読んでいるのですが、Seasons and Celebrationsなどを読むとキリスト教圏の季節ごとの習慣や行事などの様子がよくわかります。
〉よく、児童書や絵本でもハロウィーンやクリスマスの行事が描かれている
〉ことがありますが、これを読んで少し知識を仕入れておくと
〉より物語が理解しやすくなるような気がしました。
〉そのほか、歴史物などを読む場合とか、やはり、その土地の歴史的な背景など
〉知っているのと知らないのでは物語を読む上で楽しさも理解度も違うのではと
〉思いました。

その通りですね。Seasons and Celebrationsを読んでみたくなりました。
思ったのですが、ノンフィクション系の本に関しては(少なくとも私のような人間は)セットで買うより興味のあるものだけを単品で購入した方がいいのかもしれないですね。

〉おもしろいものを読み逃がすかもしれないという、
〉その気持ち、わかります。
〉おかげで、いろいろなものに手を出しているこのごろです。
〉あれも読みたい、これも読みたいということで。
〉おかげで懐が寂しい・・・。

本当です!「本の値段などたかが知れている」と、自分に言い訳はしているのですがだんだんそれも通用しなくなってきました。

〉でも心の中は豊かになってるからいいかな〜。

今度からこの素晴らしいフレーズを自分(と家族)に言い聞かせます!
ありがとうございました〜♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.