Re: The Secret Garden

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/28(14:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

687. Re: The Secret Garden

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/8/22(23:57)

------------------------------

パドメさん,こんばんは。(^^)/

〉appleさんは36万語ということですが、すごい冊数読んでおられますね(^^)。私は、小さい頃から読書が大好きということもあり、日本語の本を読んだことのある原書を読むことが多いんです。GRだと「はしょってある〜」とか、やたら気になるんで(^◇^;)。だけど〜〜、もちろん74万語とかで、原書を読んで楽しいわけもなく、撃沈!という感じです。

 正確には,236冊&366,190語ですね。私も読書は好きなほうと思いますが,日本語で読んだことのある本をGRで読んだ比率は低いです。確かにGRで「易しく書き直した本」を読むと,はしょってあったり,お話が変わっていたり???と,気になります。Anne of Green Gablesがまさにそうでした。で,原書を買ってきてやたら難しいことに気づき,書評を検索したらレベル7とあって撃沈!しました。Anneをあるだけ全部買ってきたのに,「どーすんだよ,これ?」状態ですね。まぁ,そのうち自分の多読レベルが上がるのを期待して,本棚で眠っておいていただきましょう。

〉先日、「HEIDI」のGRを読んだのですが、原書も読んでみたい!(というか、翻訳?)と思い、AMAZONに注文し、届いてびっくり!なんだこの厚さ!絵もないし〜〜〜(/_;)。しくしく。

 それ,私も買いました。パフィンクラシックですが。Anneもそうなんですが,400円/冊だったもので。これも難しいー。

〉本当はappleさんのように、易しいものをコツコツと〜というのを見習わなくてはいけないのに…。

 てなワケで,私も,GRは書き直しでないものから楽しみ,書き直し本はどう書き直っているかを楽しみ,絵本を楽しんでいます。(^^;)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.