Re: 登場人物が多いと崩壊します

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/29(09:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

664. Re: 登場人物が多いと崩壊します

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2003/8/21(01:11)

------------------------------

"よっし〜"さんは[url:kb:657]で書きました:
〉何故、本の最初に登場人物紹介が無いのでしょう?

ペンギンにもオクスフォードにも
登場人物の紹介をつけるよう要望をだしているのですが、
いまのところ前向きの返事はははありません。

〉ケンブリッジだと、登場人物紹介があるから楽でいいですね。1日で読みきれなくて次の日に読んでも、登場人物紹介をチラチラ見ながら思い出せますから。これって登場人物が多い小説では大事と思います。YLにも間接的に効いてくると思います。

当面、登場人物相関図を作るしかないです。
なお、SSSの書評では、そのあたり、できるだけ登場人物の
軽い紹介をしています。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.