Re: わぁー!酒井せんせー!!

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/26(09:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1583. Re: わぁー!酒井せんせー!!

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/4/17(01:15)

------------------------------

ぷるーと☆さん、こんばんは、近眼の独眼龍です。

〉(題名に酒井先生って書いちゃったけど)多読をやってる皆さんはじめまして!!今日始めてsssの掲示板に投稿しました。
〉初投稿の広場にも“簡単に”投稿したので見てやってください。

初投稿の広場にも"簡単に"レスしましたので、見てやってください。

〉一応、自己紹介。
〉今は千葉に住んでますが去年までは札幌にいて、丁度いいことに多読を始めて少しの頃に酒井先生含む「sss学習法」一行が札幌で講演会を開かれて、それ見に行きました。酒井先生は覚えてないと思いますけど、講演会のとき、手を上げてないのに突然酒井先生に質問を促されて「多読をやり始めたばかりですが、う〜ん、質問も疑問もないなぁ…」って言ったら、酒井先生に「いや〜、普通こういうものは疑ったり怪しんだりするもんだけどねぇ(笑)」といわれちゃったのが僕です。って言ったら僕のことわかる人いますか(笑)?

残念ながら、私は分かりませんが、、 私は、疑って怪しんで、ケチを
つけてやろうと思って、試してみたら 素晴らしくてハマッてしまいました。

〉今の目標は9月になる前に100万語達成すること!
〉9月というのはあれです…『ハリポタ』日本語版最新巻の発売月。たーだし、僕はハリポタが特別好きなわけじゃないんです。
〉ホントは……ハリポタの大ファンだけど日本語でしか読めない友達に「あれぇ?まだ読んでないのぉ?きゃわいそーにぃ!!」と、最低最悪な厭味を言ってやろうというのが目的なんです。

いやぁ〜、よ〜く分かりますよ。私、Darren Shanって本を読んでいますが、
これ、やはり姪が日本語訳を読んでいるので、訳が出る前に読んで、自慢
してやろうという、健全な理由で〜す。

〉しかしなぁ、まだ100万語までの道は険しいか。よし!もう書き込みはここで切り上げて読むか、洋書を!!

100万語までの道は長いかもしれないけど、楽しみましょう。

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.