Re: 辞書はやっぱり英英ですか?

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/29(06:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1513. Re: 辞書はやっぱり英英ですか?

お名前: よっし〜
投稿日: 2004/3/15(23:52)

------------------------------

まみゅ〜さん、こんばんわ。

〉そのままにしているととても気持ちが悪いので、何度か再読して自分なりにその単語のイメージが固まった時点で、辞書で確認しています。
〉和英辞典を使っていますが、やっぱり使うなら英英辞典のほうがいいのでしょうか?それともやっぱり辞書は引かないほうがいい…??
〉皆さんはどうされていますか?

 電子辞書を使ってますが、英英→英和の順に使ってます。
 英英って多読と違って飛ばし読みしてしまうと意味が飛んでしまう事が多々あります。今の私にはまだサラサラひけるという感じでは無いです。これも多読を続ければ、簡単に意味がとれるようになるのではと期待してます。
 とはいえ、最近は滅多に辞書を使わなくなりましたねぇ。理由は簡単、めんどうだからです。

 まみゅ〜さんの場合、イメージを固める事ができてるのが凄いですね。そこまでできていれば、もう辞書を引く必要が無いのでは?と思ってしまいました。羨ましいです^_^。辞書を引く暇があったら読んじゃえ読んじゃえというのが最近の私の読み方です。

これからも、happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.