Re: BANANAとデルトラ

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/30(19:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1380. Re: BANANAとデルトラ

お名前: ぽんきち
投稿日: 2004/1/22(07:02)

------------------------------

こんにちは、happyhopeさん、ぽんきちです。
改めて200万語おめでとうございます。

〉この間は笑ってしまって、ごめんなさい。m(__)m
〉書いてから「あ、失礼だったかなー」と後悔したのですが、私も同じ、ということですみません。

いやいや、全然OKです。というか、私は割りとウケ狙いする
タイプなので、笑ってもらえて、ガッツポーズです。
(それで自分の中で完結しちゃったんで、お返事割愛させて
 頂いてしまいました)

〉でも、日本語の本がない分、ぽんきちさんのほうが研ぎ澄まされた読書をしておられるのでは、と思います。
〉私はわからないところは子どもに聞けばいいや、と適当なので。

研ぎ澄まされるどころか、むしろ逆です。日常生活も身の回りの言葉も
全て読み飛ばし聴き飛ばしで、もやもやした確信のない世界にすっかり
慣れてしまいました。

〉お返事をくださってとてもうれしいです。

こちらこそ、いつもありがとうございます。 

〉Dr.Seuss の本は児童英語でも教材として使われています。

そうなんですか。やっぱり、児童英語はリズムからなんですね〜。

〉でもやはりORT効果があって、すんなりは入れたのはすごいなあと思いました。

実は、噂のORTって、何か分かってないんですよね。てへへ。
日本に戻ってブッククラブ行く機会があったら、確認します。

〉この本のおかげでなんとか復活できそうです。
〉本を読む喜びを又感じることができてとても感謝しています。
〉Wayside School gets a little strangerが又面白く読めるようになって本当に、うれしいです。

本当によかったですね〜〜。
ちょっとまだ大きい本屋さんに行けてないんですが、
"Banana Fish" 確認します。
(日本で買うくらい安けりゃいいんですが)
(日本みたいに100円で買える古本屋があればいいんですが)
(そう言えば、100円ショップみたいのもあるといいのになああ。。)

〉〉ではでは、デルトラで楽しく読書を!

〉はーぃ、この頃書評にデルトラがよく挙がっているので嬉しいです。
〉ゆっくり読みますね。(^^)(^^)(^^)

Rowan も書評にあげて頂いてました。(なんとなく、ホッ)

私もついに、Amazon にデルトラ#1、#2を注文しました。
2月初めには届くようです。うおおお、楽しみ〜!!

ではでは、時期と巻数はずれますが、
デルトラでお互いに最高に幸福な読書を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.