はじめまして(20万語)

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/27(00:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1159. はじめまして(20万語)

お名前: saito_yu
投稿日: 2003/11/29(18:09)

------------------------------

はじめまして。saito_yuと申します。
多読を始めて2ヶ月、20万語を突破した記念の初投稿です。

多読履歴は以下の通りです。

・0-13000語
PGR0、OBW0を12冊ほど読みました。
快適に読めはするのですが、内容が面白く感じなくて苦痛だった覚えがあります。

・13000-45000語
PGR1、OBW1、CER1を9冊です。
レベルを上げたところ、物語としての面白さが段違いでした。
ここで多読が続けられるような気がしてきました。

・45000-225000語
注文したGradedReadersがなかなか届かなくて困りました。
せっかくリズムのついた多読生活を中断したくないので、以下の本に手を出してしまいました。

「Harry Potter and the Philosopher's Stone」
映画を観ていたこともあり、比較的スムーズに読みきることができました(ひと月近くかかりましたけど)。
ただ、ストーリーを知っているために、あまり楽しむことはできなかったと思います。

「Harry Potter and the Chamber of Secrets」
前作を読みきれたのをいいことに、調子にのって続きに手を付けました。
かなり面白く、電車の中で夢中になって読んでいました。
友人に、「恥ずかしいからカバーつけて読め」と言われましたが…。
ちなみにこれもひと月かかっています。

今は「Harry Potter and the Prisoner of Azkaban」を読んでいるところです。
かなりレベルを無視した方法ですが、面白く感じているうちは問題ないと勝手に理解しています。
ハリーポッターに疲れたら、本棚で眠っているGRへ手を伸ばそうと思っています。

次は50万語でご報告いたします。

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.