Re: ♪募集♪ レベル1後半〜レベル3で読みやすかった本を自由に紹介してください!

[掲示板: 〈過去ログ〉YL・語数・書評システム情報 -- 最新メッセージID: 1253 // 時刻: 2024/6/18(22:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

573. Re: ♪募集♪ レベル1後半〜レベル3で読みやすかった本を自由に紹介してください!

お名前: そら
投稿日: 2004/11/7(16:39)

------------------------------

こんにちは、そらです。
自分が好きなシリーズ⇒読みやすかった と判断して投稿します。

まずなんと言っても 「Junie B. Jones」
読んでいてリズムを感じます。主人公が魅力的。
文字が大きい。

「Polk Street School Kids」シリーズ
読んでいて深みを感じます。主人公たちの心の動きなども丁寧にかかれていて
私は好きです。まりあさんが書評を書かれていますのでそちらもどうぞ
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_110.jsp
 
「Riverside Kids」シリーズ
子どもの日常のお話です。
1冊が90ページくらいで6つくらいのお話に分かれています。
本によって主人公が変わるのも魅力的。
emmieさんが書評を書いてくださっています。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_110.jsp

「Little House Chapter Book」シリーズ
 大草原の小さな家のシリーズの中からテーマ別にピックアップし
易しく書き直してあります。70ページくらい。
たとえば「Christmas Stories」は9編が収められていて
「大きな森」でのクリスマス、ローラの家までくることができないサンタさんに頼まれたエドワーズさんがプレゼントを届ける「大草原」でのクリスマスなど、クリスマス特集になっています。(お勧めです)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.