Re: ポータブル豚会

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/28(02:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

410. Re: ポータブル豚会

お名前: 寝太郎
投稿日: 2005/9/4(19:16)

------------------------------

みなさんこんばんは、いい具合にスレッドが伸びて増すねぇ(^^)

〉 寝太郎社長も、いずれ来社(?)されると。

社長は、今日は選挙の後援会で忙しいのです(うそ)
 
〉 スターバックスって、「酢豚、爆破す」に聞こえてなりません。
〉 (ちょっと無理か・・・)

かなり無理かも・・・。
  
〉 ☆いつ?
〉  ・体育の日案
〉  ・9月8日案
〉  ・1月1日から100日目案(誰か計算して〜)
〉  ・オトナの日案(具体的には政令で定める日)
〉  ・オランダのKian

大人の日は、こどもの日と敬老の日な間かな・・・。
ん!成人の日でいいじゃないですか。
荒れ狂う新成人を無視して、会場で黙々と洋書を読む大人たち。 

〉 ☆いづこ?
〉  ・スタバ案
〉  ・郵便局案(今のうちに?)
〉  ・伊豆案
〉  ・会津案
〉  ・バス亭庵

   ・成人式の会場

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

412. Re: ざぶ豚

お名前: ペギー双葉山(^^) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001LNN9S/
投稿日: 2005/9/5(00:43)

------------------------------

まりあさん、寝太郎さん、みなさんこんばんは。
秋男さん、論点?を整理していただいてありがとうございます。
(だいたい、何の話なんでしょうか?)

 
〉〉 スターバックスって、「酢豚、爆破す」に聞こえてなりません。
〉〉 (ちょっと無理か・・・)

 昨日、駄菓子屋の前でハナミズ垂らした小学生が、
 「スターバックス」と言っていたので、
 なんだろうと思ってみてると、どうもくじが外れて、
 「スカばっかし」と言っているようでした。
 (シチュエーションからしてあり得ない?)

〉〉  ・オトナの日案(具体的には政令で定める日)

〉大人の日は、こどもの日と敬老の日な間かな・・・。
〉ん!成人の日でいいじゃないですか。
〉荒れ狂う新成人を無視して、会場で黙々と洋書を読む大人たち。 

 「奥様は○ゾ」とかの本でしょうか?

〉〉 ☆いづこ?
〉   ・成人式の会場

 僕はちょっと入れないな・・

 あ、ストリートオブファイヤーは、私が見たベスト映画なので、
 みんなに見てもらおうと思って。
 ちなみに主題歌は、難しいです。
 Tonight is what it meens to be young
 邦題:「今夜は青春」
 学生時代、この邦題と、「it」がナゾでしたね。
 今もよく分かりません。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

414. Re: 豚イムマシン

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2005/9/7(22:45)

------------------------------

みなさん、こんばんは。
宴も投げ縄のところ失礼いたします。

※「宴も投げ縄」は、ペギー双葉山さんの登録商標です。


9月8日はPBの日に一票〜♪


・・・て、明日じゃん。

・・・毎月8日は多読の日ってどうでしょう。
(案も投げやりでしょうか)


〉〉〉 スターバックスって、「酢豚、爆破す」に聞こえてなりません。
〉〉〉 (ちょっと無理か・・・)

〉 昨日、駄菓子屋の前でハナミズ垂らした小学生が、
〉 「スターバックス」と言っていたので、
〉 なんだろうと思ってみてると、どうもくじが外れて、
〉 「スカばっかし」と言っているようでした。
〉 (シチュエーションからしてあり得ない?)

「スカボロフェアー」という歌は、
がらくた市のテーマソングかと思ってました(嘘)。


〉〉〉  ・オトナの日案(具体的には政令で定める日)

〉〉大人の日は、こどもの日と敬老の日な間かな・・・。
〉〉ん!成人の日でいいじゃないですか。
〉〉荒れ狂う新成人を無視して、会場で黙々と洋書を読む大人たち。 

〉 「奥様は○ゾ」とかの本でしょうか?

うーむ、こどもと敬老の対象者が多読に参加できない
イメージがありません?(とマジメに・笑)

オトナの本(むふ)の多読の日ならぴったりですが(←そうか?)

〉〉〉 ☆いづこ?

スタバを基本に、ドトールも可で(場所もなげやり・笑)。
いづこさん、近所にドトールはあるでしょうか。

明日の9月8日は、全国の誰かもこうして読んでるのだろうな〜と
思いをはせつつ、近所のドトールに行こうかと思います(笑)。


〉 あ、ストリートオブファイヤーは、私が見たベスト映画なので、
〉 みんなに見てもらおうと思って。
〉 ちなみに主題歌は、難しいです。
〉 Tonight is what it meens to be young
〉 邦題:「今夜は青春」
〉 学生時代、この邦題と、「it」がナゾでしたね。
〉 今もよく分かりません。

DVD買っちゃいましたよー。
ダイアン・レインかっこいいですよねー。

「It」は奥が深いという話をこの間していたのでした。
「ちょっとあれとって、あれ」
「はい、あれだよね」
という会話での日本語の「あれ」に近いと思ってますが違うかも(爆)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

415. Re: ほんやくトンニャク〜

お名前: いづこ
投稿日: 2005/9/8(01:06)

------------------------------

名前まで有名なドラえもんの道具で、私も知ってるやつはそろそろ底をつきます(汗)。
標題品も、調べにいってきちゃいました。
いづこです・・・

〉みなさん、こんばんは。
〉宴も投げ縄のところ失礼いたします。

なんか投げ縄系の道具もあったような・・・(←ノイローゼ?)
 
〉9月8日はPBの日に一票〜♪


〉・・・て、明日じゃん。

〉・・・毎月8日は多読の日ってどうでしょう。
〉(案も投げやりでしょうか)

投げやり系の道具もあったかも・・・



スターバックスには反応せず・・・(うちの近所にないもん!)

〉「スカボロフェアー」という歌は、
〉がらくた市のテーマソングかと思ってました(嘘)。

ズタボロにうちひしがれたひとのタメイキ(ふぇー)ソングかと・・・



〉〉〉〉  ・オトナの日案(具体的には政令で定める日)

〉〉〉大人の日は、こどもの日と敬老の日な間かな・・・。
〉〉〉ん!成人の日でいいじゃないですか。
〉〉〉荒れ狂う新成人を無視して、会場で黙々と洋書を読む大人たち。 

〉〉 「奥様は○ゾ」とかの本でしょうか?

〉うーむ、こどもと敬老の対象者が多読に参加できない
〉イメージがありません?(とマジメに・笑)

〉オトナの本(むふ)の多読の日ならぴったりですが(←そうか?)

オトナの本(あはん)の多読なら、この日でよさそうですね。

うちの地方だけかもしれないですが、
各小学校に公民館が作られるようになって(だいぶたちますが)
小学校の敷地の一隅に一般人も出入りするようになったんです。
成人式会場に新成人以外が入り込んでもよいのでは・・・
来賓あいさつを聞くより、異世代とともに洋書をよもー、といざなえば
成人式の荒れがおさまるかもー。(とマジメに・笑)
 
 
〉〉〉〉 ☆いづこ?

〉スタバを基本に、ドトールも可で(場所もなげやり・笑)。
〉いづこさん、近所にドトールはあるでしょうか。

〉明日の9月8日は、全国の誰かもこうして読んでるのだろうな〜と
〉思いをはせつつ、近所のドトールに行こうかと思います(笑)。

調べました。ありました(嬉)。
アルバイトからの戻り時間が早かったら、ぜひ行って来ます!
(う、今手持ちのペーパーバック、何かあったかな〜。
見つからなかったら、もと体育の日にさせてもらうかも・・・)
 
 
〉「It」は奥が深いという話をこの間していたのでした。
〉「ちょっとあれとって、あれ」
〉「はい、あれだよね」
〉という会話での日本語の「あれ」に近いと思ってますが違うかも(爆)。

いと深し・・・

では〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

417. Re: トンでもない・・・

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2005/9/8(13:43)

------------------------------

〉名前まで有名なドラえもんの道具で、私も知ってるやつはそろそろ底をつきます(汗)。
〉標題品も、調べにいってきちゃいました。
〉いづこです・・・

私もネタがつきました・・・
タイトル、ひねりなしです。Julieです・・・

ばっさりチョッキンしますが・・・

〉うちの地方だけかもしれないですが、
〉各小学校に公民館が作られるようになって(だいぶたちますが)
〉小学校の敷地の一隅に一般人も出入りするようになったんです。
〉成人式会場に新成人以外が入り込んでもよいのでは・・・
〉来賓あいさつを聞くより、異世代とともに洋書をよもー、といざなえば
〉成人式の荒れがおさまるかもー。(とマジメに・笑)

来賓挨拶の間にペーパーバックを読み始めれば
「お前いつの間に・・・」とみんなに一目おかれるでしょうね。
目立つなら、いいほうで目立つのだ!

〉調べました。ありました(嬉)。
〉アルバイトからの戻り時間が早かったら、ぜひ行って来ます!
〉(う、今手持ちのペーパーバック、何かあったかな〜。
〉見つからなかったら、もと体育の日にさせてもらうかも・・・)

お散歩がてら、これからドトールへ行ってきます〜。
なにもってこーかなー。
(それはそれとして10月10日にもまたやりましょうか)

ほいでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

418. ストリートン・オブタ・ファイ焼豚

お名前: ペギー双葉山(^^) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001LNN9S/
投稿日: 2005/9/10(09:02)

------------------------------

サぶたイトル:これにてトンずら・・

Julieさんいづこさん、みなさんこんにちは。
ペギー双葉山@ブタドキストです。
あんまりブタブタ言ってると、計画がとん挫しそうだな・・
(とんとん拍子とも言うが・・)


〉9月8日はPBの日に一票〜♪

 ありがとうございまーす♪

〉・・・て、明日じゃん。

 過ぎた・・

〉「スカボロフェアー」という歌は、
〉がらくた市のテーマソングかと思ってました(嘘)。

 なんか食べ物かと・・

〉〉 あ、ストリートオブファイヤーは、私が見たベスト映画なので、
〉〉 みんなに見てもらおうと思って。

〉DVD買っちゃいましたよー。
〉ダイアン・レインかっこいいですよねー。

 買いました?よっシャー。
 I'm dreeama boutyuuu
 I'm gonna holdyu tonaaaight
 のイントロが始まる瞬間、サビの部分のダンスと照明、
 tonight is what it meens to be young の前奏に入る瞬間、
 を想像しただけで鳥肌が立ちますね。

〉〉オトナの本(むふ)の多読の日ならぴったりですが(←そうか?)
〉オトナの本(あはん)の多読なら、この日でよさそうですね。

 ありがとうございました!

〉〉いづこさん、近所にドトールはあるでしょうか。

〉調べました。ありました(嬉)。

 おめでとうございまーす。
 ではこれからは、スタバ&ドトールで。

〉来賓挨拶の間にペーパーバックを読み始めれば
〉「お前いつの間に・・・」とみんなに一目おかれるでしょうね。
〉目立つなら、いいほうで目立つのだ!

 橋本知事に、「こらー!PB読むな!」と言わせよう。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.