[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/11/22(09:01)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3475. 一日あたりの分量/「固め読み」〜いわゆる「ランナーズハイ」的状況
お名前: faure1845
投稿日: 2013/7/15(15:21)
------------------------------
昨日からしばらくルーティンをやめて、読めるなら読めるだけ読みたいと思って、その方向で動いています。
別に限界はないと思いますし、個人差著しい問題だと思いますので、感覚もばらばらだとは思いますが、敢えて投稿してみたくなりました。
かなり読んでこられた方々が、たまに短期間で難しい本をたくさん読んでおられた報告を拝見して、『いつの日かこのくらい沢山読んで消化できる日が来るのだろうか?』とずっと思い続けてきた(あこがれです)のですが、その日が、「昨日」やってきました。
9時間弱、90000語強、一日で内容を理解し、かつ楽しく読めました。
ただ、何故だか、昔読んだ本が懐かしくて、再読、もしくはノンフィクションを読んでもすっと入ってこないことがあって、「再読」したものばかりではありますが。
今日もそれに近いくらいは読んで、それからしばらくもそうして実感というか効果がいか程のものか感じ取ってみたいという変な感情を抱いています。
多読マラソン?多読大食い大会?よく分かりません。
胃の大きさ、ランナーズハイ、食べた経験・走った経験の違いや食べ方・走り方などで大きく変わるのだとは思いますが、自分は、今までで一度だけ無理して多読したことがありまして、その量が3万語ちょっとだったので、三倍をいきなり何気なく読んだ(食べた?)ことで、リーダーズ・ハイになっているのでしょうか?
ちょっと自分自身がどうなるのか(無理は決していたしません)、どのくらい読めるのか、それだけを読んでどのくらい自分に変化が起きるのか、数量化できないと思いますが、ちょっと昨日からやっていますという単なる報告でした。
因みに、同じ経験をお持ちの方(多読マラソン・多読大食い的状態でがつがつ読んでかつ楽しかった時期があったという方、いきなり読める語数の最大値が本の長さに関係なく、「伸びた」ことのある方)もしくは、それは効果がないもしくは、後で返ってくると経験的に分かっている方はいらっしゃいませんか?
多読の胃が大きくなることで、それだけ楽にたくさん英語を読むことになるとは思いませんので、無理して広げることはしませんし、その後再び縮んでも、それも自然なことと思って投稿しています。
昨日、生まれて初めて、本を読むため「だけ」に喫茶店に行きました。
もうすぐ多読始めて3年になるので、もうちょっと力つけたいですが、多読するものとしては、あまり無理に作為的にはやりたくない。
でも、たまたまそういう強い動機でどんどん読みたくなっている。
トントン拍子でいかないのが多読の面白いところと思っていますので、無理はせず、しかし、読みたいなら読みたいだけ読めばいい的な精神で読んでいこうと思います。
あと、再読が多いのは、大体もう読んでしまって新しい本を置くスペースがないのと、図書館がなんとなく苦手で利用しにくいのと、買うお金もブッククラブに通うお金がないのと、本を売ることはレッスンしている事情からできないから再読でいいやというなんともわがままな理由からですが、再読がやたら好きな方だとは思います。
OBWの『Scotland』は15回読みましたが、まだ飽きないくらいですから。
もちろん、新しい本(未読本)もいくらかありますので、まだ初読みの楽しみを味わうことはできますし、買い足すことも不可能ではありませんので、これからの目標もあります。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3476. Re: 一日あたりの分量/「固め読み」〜いわゆる「ランナーズハイ」的状況
お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2013/7/15(23:19)
------------------------------
faure1845さん、こんばんは。たかぽんです。
私も、調子が出てブワーッと読めることがありますけれども、
一日で9万語というのは、無いです。せいぜい5万語ぐらいか。。
でも、たっぷり時間を取って、思いっきり読むっていうの、
いいかもしれませんね。
何かこう、自分で設定してしまっている限界を、押し広げる感じで。
あんまり立ち止まらずに、お気に入りの本や面白そうな本を、
ひたすらバクバク読む・・・ いいですね。
朝から、どっかと、喫茶店に腰を落ち着けて、日が暮れるまで・・・
いいですね。
ランニングでも、ペースはゆっくりでいいのでとにかく3時間走る、
という方法で、限界を押し広げたりします。
今日はもう、これだけの時間、読書三昧するんだ!と決めてかかると、
びっくりするほど読めるのかも。
その際、やっぱり、勉強的な本よりも、ただただ楽しむんだという本が、
いいかもしれませんね。いいペースで読めるもの。
あんまり考え込んだりせずに読めるもの。"coasting" という感じで。
うーん。私も、マラソン読書? やりたくなってきました。
何をやっているというわけでもないのに、本を読む時間がない!と
不満をかこっていますが、一度、どーんと、まとまった時間を
取ってしまうと、よいかもですね。
それで勢いがついて、普段の読書も調子よくなるかも。
いや、それでも、私には、一日9万語は、無理だと思う。。
(そういう思い込みがいけないのか・・・)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3477. Re: 一日あたりの分量/「固め読み」〜いわゆる「ランナーズハイ」的状況
お名前: faure1845
投稿日: 2013/7/16(07:59)
------------------------------
〉faure1845さん、こんばんは。たかぽんです。
たかぽんさん、おはようございます。
〉私も、調子が出てブワーッと読めることがありますけれども、
〉一日で9万語というのは、無いです。せいぜい5万語ぐらいか。。
おととい9万語でしたが、昨日は、4万語ちょっとでダウン。読みかけの本を読んだらもうちょっとで5万くらいでしたが、断念。
〉でも、たっぷり時間を取って、思いっきり読むっていうの、
〉いいかもしれませんね。
〉何かこう、自分で設定してしまっている限界を、押し広げる感じで。
自分は3万語か2万語しか読めないという限界だと、5〜6年自分のペース(お休みやサボリ、怠け癖なども考えて)、で多読しても、1000万語いかないなと思ったのです。
コスモピアの読書記録手帳には7ケタしか書きこめないので、それに書きこめないくらいまでいけるのが目標の一つでありました。
〉あんまり立ち止まらずに、お気に入りの本や面白そうな本を、
〉ひたすらバクバク読む・・・ いいですね。
〉朝から、どっかと、喫茶店に腰を落ち着けて、日が暮れるまで・・・
〉いいですね。
AM6時台からPM11時まで、間休憩食事等をはさんで成し遂げました。というか、「食べつくしました」。
確かに、好きな本しか読みませんでした。
〉ランニングでも、ペースはゆっくりでいいのでとにかく3時間走る、
〉という方法で、限界を押し広げたりします。
〉今日はもう、これだけの時間、読書三昧するんだ!と決めてかかると、
〉びっくりするほど読めるのかも。
自分のばあいよかったのが、7万5000語くらいで「もうだめだ〜」とへたり込んでいたのですが、最後にOBW4のシャーロックホームズを読破してやるぞと2時間。信じられないくらい読めました。
一日ある時間をすべて多読につぎ込んだことが今までなかったので、比較にはなりませんが。
〉その際、やっぱり、勉強的な本よりも、ただただ楽しむんだという本が、
〉いいかもしれませんね。いいペースで読めるもの。
〉あんまり考え込んだりせずに読めるもの。"coasting" という感じで。
殆ど物語でした。それも、YLの低いものだけ。最後のOBW4は自分にとってそれほど簡単ではありませんけれども、それ以外はYL3.5以下です。
〉うーん。私も、マラソン読書? やりたくなってきました。
〉何をやっているというわけでもないのに、本を読む時間がない!と
〉不満をかこっていますが、一度、どーんと、まとまった時間を
〉取ってしまうと、よいかもですね。
〉それで勢いがついて、普段の読書も調子よくなるかも。
〉いや、それでも、私には、一日9万語は、無理だと思う。。
〉(そういう思い込みがいけないのか・・・)
わたし、もともとの性分としては、9万語無理な人間です。今まで3万語を無理して一回達成しただけの人なので。
それに、300万語までまだまだなので、私にしたら9万語というのは恐ろしいくらいの分量なのです。
ただ、一回9時間読むと、別に修行したわけでないのに、そのあと自信が付きました。
私のばあい、一日フリーだったのがよかったのですが、そんな日ばかりではないのは分かっていますので、100日で1000万語とか、2週間で150万語的な目標は立てずに、この好調をどこまで維持できるか、楽しみながらやってみたいと思います。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3480. Re: 一日あたりの分量/「固め読み」〜いわゆる「ランナーズハイ」的状況
お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2013/7/16(20:41)
------------------------------
faure1845さん、こんばんは。たかぽんです。
あと少しだけ反応したく参上つかまつります。。
〉AM6時台からPM11時まで、間休憩食事等をはさんで成し遂げました。というか、「食べつくしました」。
AM6時台からPM11時まで!!??
徹底的にやったんですね…
面白そうですねえ。考えたこともなかったですけど。
あー、近々、やってみます!!私も。(寝坊なので、AM9時台から…)
お気に入りで、ラクに読めるのを、ダーッと食べれば(読めば)、
“限界”を超えられるかもしれませんね。
で、ちょっと、階段を上れるというか、視野が開けるかもですね…
あー、楽しそうですね。
いいアイデアを、ありがとうございました♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3481. Re: 一日あたりの分量/「固め読み」〜いわゆる「ランナーズハイ」的状況
お名前: faure1845
投稿日: 2013/7/17(20:31)
------------------------------
〉faure1845さん、こんばんは。たかぽんです。
〉あと少しだけ反応したく参上つかまつります。。
こんばんは。武士の言葉は分かりませぬ。
〉〉AM6時台からPM11時まで、間休憩食事等をはさんで成し遂げました。というか、「食べつくしました」。
〉AM6時台からPM11時まで!!??
〉徹底的にやったんですね…
〉面白そうですねえ。考えたこともなかったですけど。
〉あー、近々、やってみます!!私も。(寝坊なので、AM9時台から…)
間かなり休んでます。あと、最後のOBW4を読むときまではかなり間隔があいています。
ですので、間6時間は違うことやってます。
〉お気に入りで、ラクに読めるのを、ダーッと食べれば(読めば)、
〉“限界”を超えられるかもしれませんね。
〉で、ちょっと、階段を上れるというか、視野が開けるかもですね…
階段を上れるか、視野が開けるといいのですが、まだ実感はありません。もう少し、同じような感じで継続してみます。
〉あー、楽しそうですね。
〉いいアイデアを、ありがとうございました♪
どういたしまして。
ちなみに、ペースガタ落ちしました。
普通に戻ったのか、まだ余力はあるのか、よく分かりません。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3478. Re: 一日あたりの分量/「固め読み」〜いわゆる「ランナーズハイ」的状況
お名前: 柊
投稿日: 2013/7/16(10:53)
------------------------------
"faure1845"さんは[url:kb:3475]で書きました:
faure1845さん、こんにちは。柊です。
〉かなり読んでこられた方々が、たまに短期間で難しい本をたくさん読んでおられた報告を拝見して、『いつの日かこのくらい沢山読んで消化できる日が来るのだろうか?』とずっと思い続けてきた(あこがれです)のですが、その日が、「昨日」やってきました。
〉9時間弱、90000語強、一日で内容を理解し、かつ楽しく読めました。
おめでとうございます。楽しく読めたというのがいいですね。
〉ただ、何故だか、昔読んだ本が懐かしくて、再読、もしくはノンフィクションを読んでもすっと入ってこないことがあって、「再読」したものばかりではありますが。
〉今日もそれに近いくらいは読んで、それからしばらくもそうして実感というか効果がいか程のものか感じ取ってみたいという変な感情を抱いています。
〉多読マラソン?多読大食い大会?よく分かりません。
〉胃の大きさ、ランナーズハイ、食べた経験・走った経験の違いや食べ方・走り方などで大きく変わるのだとは思いますが、自分は、今までで一度だけ無理して多読したことがありまして、その量が3万語ちょっとだったので、三倍をいきなり何気なく読んだ(食べた?)ことで、リーダーズ・ハイになっているのでしょうか?
〉ちょっと自分自身がどうなるのか(無理は決していたしません)、どのくらい読めるのか、それだけを読んでどのくらい自分に変化が起きるのか、数量化できないと思いますが、ちょっと昨日からやっていますという単なる報告でした。
〉因みに、同じ経験をお持ちの方(多読マラソン・多読大食い的状態でがつがつ読んでかつ楽しかった時期があったという方、いきなり読める語数の最大値が本の長さに関係なく、「伸びた」ことのある方)もしくは、それは効果がないもしくは、後で返ってくると経験的に分かっている方はいらっしゃいませんか?
私も以前ハイは経験しました。今までの1日の最大語数を軽く更新して、10万語読んでしまった日がありました。どちらもLisa KleypasのSecrets of a Summer Nightという本を何日かかけて読み終えた最終日、そのままAgain the Magicという本に突入。夜寝る前に、あらすじだけでも知りたいと思って斜め読みしたら、読了してしまいました。
以来、時々10万語読んでしまうことがありますが、再読が多くて、大抵ヒストリカル・ロマンス。たまに何度も読み込んだ歴史小説です。初読だと、本当に面白い本に当たったときで、それは滅多にないですね。1年に数えるほどしか。
最初の頃は、一度沢山読む日があると、半月とかは英語を読みたくなくなっていましたが、最近は大丈夫です。
効果の方は、かなりあったように思います。急に読める本のレベルが上がったり、解像度が上がったというか、場面が目に見えるかのようになったと、覚えています。
〉昨日、生まれて初めて、本を読むため「だけ」に喫茶店に行きました。
かっこいいですね。「コーヒーを1杯で〜」というやつですね。
〉もうすぐ多読始めて3年になるので、もうちょっと力つけたいですが、多読するものとしては、あまり無理に作為的にはやりたくない。
〉でも、たまたまそういう強い動機でどんどん読みたくなっている。
〉トントン拍子でいかないのが多読の面白いところと思っていますので、無理はせず、しかし、読みたいなら読みたいだけ読めばいい的な精神で読んでいこうと思います。
たまに、トントン拍子でいってもここまでは行かないだろうという、想像を遙かに上回る効果が来たりしますけどね。でも確かに、無理は禁物です。
〉あと、再読が多いのは、大体もう読んでしまって新しい本を置くスペースがないのと、図書館がなんとなく苦手で利用しにくいのと、買うお金もブッククラブに通うお金がないのと、本を売ることはレッスンしている事情からできないから再読でいいやというなんともわがままな理由からですが、再読がやたら好きな方だとは思います。
〉OBWの『Scotland』は15回読みましたが、まだ飽きないくらいですから。
それはいい本に出会いましたね。私もほぼ覚えてしまった本を喜んで読んでいることがあります。
では。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3479. Re: 一日あたりの分量/「固め読み」〜いわゆる「ランナーズハイ」的状況
お名前: faure1845
投稿日: 2013/7/16(19:42)
------------------------------
〉faure1845さん、こんにちは。柊です。
柊さん、今晩は。
〉〉かなり読んでこられた方々が、たまに短期間で難しい本をたくさん読んでおられた報告を拝見して、『いつの日かこのくらい沢山読んで消化できる日が来るのだろうか?』とずっと思い続けてきた(あこがれです)のですが、その日が、「昨日」やってきました。
〉〉9時間弱、90000語強、一日で内容を理解し、かつ楽しく読めました。
〉おめでとうございます。楽しく読めたというのがいいですね。
ありがとうございます。
〉〉ただ、何故だか、昔読んだ本が懐かしくて、再読、もしくはノンフィクションを読んでもすっと入ってこないことがあって、「再読」したものばかりではありますが。
〉〉今日もそれに近いくらいは読んで、それからしばらくもそうして実感というか効果がいか程のものか感じ取ってみたいという変な感情を抱いています。
〉〉多読マラソン?多読大食い大会?よく分かりません。
〉〉胃の大きさ、ランナーズハイ、食べた経験・走った経験の違いや食べ方・走り方などで大きく変わるのだとは思いますが、自分は、今までで一度だけ無理して多読したことがありまして、その量が3万語ちょっとだったので、三倍をいきなり何気なく読んだ(食べた?)ことで、リーダーズ・ハイになっているのでしょうか?
〉〉ちょっと自分自身がどうなるのか(無理は決していたしません)、どのくらい読めるのか、それだけを読んでどのくらい自分に変化が起きるのか、数量化できないと思いますが、ちょっと昨日からやっていますという単なる報告でした。
〉〉因みに、同じ経験をお持ちの方(多読マラソン・多読大食い的状態でがつがつ読んでかつ楽しかった時期があったという方、いきなり読める語数の最大値が本の長さに関係なく、「伸びた」ことのある方)もしくは、それは効果がないもしくは、後で返ってくると経験的に分かっている方はいらっしゃいませんか?
〉私も以前ハイは経験しました。今までの1日の最大語数を軽く更新して、10万語読んでしまった日がありました。どちらもLisa KleypasのSecrets of a Summer Nightという本を何日かかけて読み終えた最終日、そのままAgain the Magicという本に突入。夜寝る前に、あらすじだけでも知りたいと思って斜め読みしたら、読了してしまいました。
〉以来、時々10万語読んでしまうことがありますが、再読が多くて、大抵ヒストリカル・ロマンス。たまに何度も読み込んだ歴史小説です。初読だと、本当に面白い本に当たったときで、それは滅多にないですね。1年に数えるほどしか。
初読は、良い意味で情報を吸収するのにエネルギーがいるのです。でも、色んな表現に「初めて」出会える確率も多く、また違った文体の本を読むことが出来るので、やはり、新しい本も必要だと思いますので、しばらく「固め読み」したら元に戻そうかなとも思います。
再読のいいところは、安心できるところと、面白いとしたらそれがあらかじめ分かっているところかなと思います。良くないところは、一回目はあんなに楽しかったのに、二回目でもう結果を知っているからあまりたのしめないというのがあるかもしれません。それが何回目で訪れるかは違いがあると思います。
〉最初の頃は、一度沢山読む日があると、半月とかは英語を読みたくなくなっていましたが、最近は大丈夫です。
〉効果の方は、かなりあったように思います。急に読める本のレベルが上がったり、解像度が上がったというか、場面が目に見えるかのようになったと、覚えています。
急に読める本のレベルがあがるといいのですが。YL4台で足踏みを一年半くらいしています。
因みに、ここ三日間で今のところ15、6万語読んで、そのうちほとんどがYL3くらいまで。すべてGRです。未読は一冊もありません。今のところ。
ただ、読書速度は確実に上がっています。
〉〉もうすぐ多読始めて3年になるので、もうちょっと力つけたいですが、多読するものとしては、あまり無理に作為的にはやりたくない。
〉〉でも、たまたまそういう強い動機でどんどん読みたくなっている。
〉〉トントン拍子でいかないのが多読の面白いところと思っていますので、無理はせず、しかし、読みたいなら読みたいだけ読めばいい的な精神で読んでいこうと思います。
〉たまに、トントン拍子でいってもここまでは行かないだろうという、想像を遙かに上回る効果が来たりしますけどね。でも確かに、無理は禁物です。
最初の頃に結構あったかもしれません。
最初OBW1を辞書50回で読んで2〜3時間だったのですが、OBW2がすぐ分速120〜140語くらいで辞書引かないで読めるようになりました。
〉〉OBWの『Scotland』は15回読みましたが、まだ飽きないくらいですから。
〉それはいい本に出会いましたね。私もほぼ覚えてしまった本を喜んで読んでいることがあります。
ちなみに、最初150分くらいかかった本が、今は25分未満で読めます。(約分速220語)
〉では。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3482. Re: 一日あたりの分量/「固め読み」〜いわゆる「ランナーズハイ」的状況
お名前: ミッシェル
投稿日: 2013/7/18(00:03)
------------------------------
faure1845さん、お久しぶりです。ミッシェルです。
〉9時間弱、90000語強、一日で内容を理解し、かつ楽しく読めました。
すごーい!
おめでとうございます。
なんちゅーか、フルマラソン完走!って感じですね。
〉因みに、同じ経験をお持ちの方(多読マラソン・多読大食い的状態でがつがつ読んでかつ楽しかった時期があったという方、いきなり読める語数の最大値が本の長さに関係なく、「伸びた」ことのある方)もしくは、それは効果がないもしくは、後で返ってくると経験的に分かっている方はいらっしゃいませんか?
一日にどれだけ、というのはあまり気にしたことがありませんが、やっぱり、短〜中期的には、大食いした方が、効率よく伸びますよね。
ミッシェルは、多読開始から約2年間は、平均一日1万語弱読んでました(再読含む)。
もちろん、簡単な、自分がスラスラ読めるレベルが中心ですよ。
多読では、「この単語、この表現、ついこの間見た!」ってのが重要だと感じます。辞書を引くかどうかのボーダーラインになるので。
短期記憶から長期記憶に変わる必要復習期間として、やはり一カ月くらいが限度だと感じているので(個人差あり)、一気に読めるならば、ちょっと無理してでも100〜300万語くらいまでは一気読みがいいのでは?と思います。
〉昨日、生まれて初めて、本を読むため「だけ」に喫茶店に行きました。
いいですね!
静かで長居できる喫茶店があれば、本当に理想的です。
「読みたい!」と思ったら、遠慮せず、一気に大食いすることをお勧めします。
消化不良になったら休むということで。
毎日これだけはよむぞ、と宿題モードになるよりも、ずっと記憶に残るよい方法だと思いますね。
※しつこいようですが、個人差あり。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3483. ミッシェルさん、みなさん、ありがとうございます(長文)
お名前: faure1845
投稿日: 2013/7/18(16:56)
------------------------------
〉faure1845さん、お久しぶりです。ミッシェルです。
ミッシェルさん、お久しぶりです。
〉〉9時間弱、90000語強、一日で内容を理解し、かつ楽しく読めました。
〉すごーい!
〉おめでとうございます。
〉なんちゅーか、フルマラソン完走!って感じですね。
その日の距離が42.195kmだとしたら、その翌日がハーフマラソンで、その翌日が散歩位でした。
今日は、たくさん読もうと思っても読めず、今日は素人ジョガーです。
〉〉因みに、同じ経験をお持ちの方(多読マラソン・多読大食い的状態でがつがつ読んでかつ楽しかった時期があったという方、いきなり読める語数の最大値が本の長さに関係なく、「伸びた」ことのある方)もしくは、それは効果がないもしくは、後で返ってくると経験的に分かっている方はいらっしゃいませんか?
〉一日にどれだけ、というのはあまり気にしたことがありませんが、やっぱり、短〜中期的には、大食いした方が、効率よく伸びますよね。
〉ミッシェルは、多読開始から約2年間は、平均一日1万語弱読んでました(再読含む)。
平均が一日1万語は僕の4倍です。ちなみに、8月末でちょうど3年になりますが、まだ300万語までまだまだです。ゆったり構えて読みたいだけ読みたいですが・・・
平均の数字が低いのは、やっぱり、休止期間が大きいですね。3年弱の内、3〜4割くらいの期間は一日0語です。
でもその間に熟成されているというお話の投稿を拝見して、ちょっと安心していました。
〉もちろん、簡単な、自分がスラスラ読めるレベルが中心ですよ。
〉多読では、「この単語、この表現、ついこの間見た!」ってのが重要だと感じます。辞書を引くかどうかのボーダーラインになるので。
正直、OBW1〜3ばかりよんでいます(今は新しいのめんどくさいので再読しかほぼないです)。
〉短期記憶から長期記憶に変わる必要復習期間として、やはり一カ月くらいが限度だと感じているので(個人差あり)、一気に読めるならば、ちょっと無理してでも100〜300万語くらいまでは一気読みがいいのでは?と思います。
まだ余力があるので、しばらくそこそこのジョギングくらい(フルマラソンの5分の1でも)、続けられたらと思います。
〉〉昨日、生まれて初めて、本を読むため「だけ」に喫茶店に行きました。
〉いいですね!
〉静かで長居できる喫茶店があれば、本当に理想的です。
実は、そこが行きつけの喫茶店で、引っ越してきてからほぼ毎日行ってます。店員さんのみならず、常連さんにも覚えられているくらい行ってます。広いですが。
〉「読みたい!」と思ったら、遠慮せず、一気に大食いすることをお勧めします。
〉消化不良になったら休むということで。
二日ペース落ちて、今日は頭にあまり入ってこないけど「読みたい」みたいな気持ちはあります。
なかなか条件の整う日ばかりではありませんが、ペース、分量としては大分伸びました。
〉毎日これだけはよむぞ、と宿題モードになるよりも、ずっと記憶に残るよい方法だと思いますね。
〉※しつこいようですが、個人差あり。
宿題にしたら、つけが増して行って、払えなくなるように焦りますので、良い方法ならこのまま続けていきたいです、当分は。
個人差はありますよね。読んでいる本も皆さん同じでない、スタート時のレベル・忙しさなども違う、自分の多読のやり方がある、再読の有無、読む順番、レベルアップのタイミング、多読と併用して精読しているか、資格試験などの勉強しているか、目下英語を習っているか、海外留学・在住の経験の有無、性格・気質などの違い、どういう目的で読んでいるか・・・まだ考え付きそうな個人差を生みそうな要因はありそうです。
自分は、読書速度・理解度・YLの高さ、そもそものタドキストとしての楽しみ方のいずれかが高まれば(深まれば)いいくらいに感じているので、どちらかというと、次のステップに行くための踊り場で、それが長く続いてもいいかなあと思っています。
これから、OBW・PGR・MMRの4〜6まででまた読みまくったり、FPR読みまくったりしたいです。
その次は、オックスフォードの新書の読み物シリーズの興味あるもの全部読破したり(岩波新書みたいなののもう少し易しいやつです)、オースティン、ディケンズ、コナンドイルなどを原書で楽に読めるようになるようになりたいです。
出来なくても、良いと思っています。
自分は、未読本の総語数より、再読のみの累計総語数の方が少し多いくらいの「再読好き」なので、たくさんの本の内容が部分的に長期記憶に残りつつありそうです。
5回以上読んだ本の冊数はかなりに上りますが、実際飽きが全く来ないのです。
勉強ではあんなに復習が嫌いなのに、何故多読では再読をこんなにも出来てしまうのか、自分でも理解できません。(これも個人差が大きいと思います)
ちょっと長くなりましたが、10回以上読んでもまだ得るところがあるのが不思議だなあと思いつつ、いま取り組んでいます。
前の方が楽しかったり、それでも再びその本に興味がわいたり、多読の世界は奥が深いですね。