酒井先生、がんばってください。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/11/23(16:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

531. 酒井先生、がんばってください。

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2005/10/2(11:45)

------------------------------

みなさん、こんにちは。Julie です。

教科書の英語が変だとか、英和辞典が変だとか、参考書が変だとか
むかしから言われてきたことですよねえ。

15年〜20年くらい前には、研究社の英和辞典がおかしいと
大問題になって、研究社で改訂したことがありました。
(改訂してもまだおかしい、と有識者は言っているわけですが)

当時、私は、その変だというのが全くわかりませんでした。
変だと言われても、そういうものに頼って勉強するしか
方法がないので仕方ないじゃん、と思ってました。

英語のお勉強を続けて、白髪頭のおばあさんになって、
いまわの際に、「む、この辞書の訳語は変じゃ」(がくっ)
というのが1語でもあればスゴイと思ってました。

ところが、多読をはじめてみたら、
「む、この辞書の訳語は変じゃ」という体験を
どんどんするようになりました。

(それまでにも、辞書を引きながら
身の丈にあわないペーパーバックを読んでましたが、
そんな体験はしたことがありませんでした)

さらに数百万語読んで、ネイティブが指摘する、
日本人の書いた英語の間違いの本を読みました。
そのとき初めて
「むむ、たしかにこの英文は変じゃ」と思いました。

さらにさらに数百万語読んだとき、
ためしに受験英語の参考書コーナーを立ち読みしてみたら
・・・あるわ、あるわ、変な英文が!!!
それも、少しくらい変なのではなくて、
唖然とするくらい、ヘン。
海外で「となりのトロロ」と書いたTシャツを見つけるくらいヘン。

ひゃー、前はこういうのが「高尚な英語」なんだと
思っていたのにー!

その後、とある権威筋(?)の英文を読んだら、
これがまた、和文直訳というか、英語になってなくて・・・。

何人かタドキストに見せたのですが、
800〜1000万読んでいる人たちはみな、
こんな英語はありえないと噴き出していました。

そんなわけで、変な英語は変だと
「根本的な問題」を指摘し続けるのは
大切なことだと思います。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.