Re: 【横の横】は、さらに横?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/30(21:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 2765. Re: 【横の横】は、さらに横?

お名前: たかぽん
投稿日: 2008/3/19(21:32)

------------------------------

こるこるん、こんばんは。
Ryotasanさん、またお邪魔してすみません^^;

〉こるもさん、こんばんは。
〉たかぽん、お帰りなさい。

えー、帰ってきたわけではありませんで・・・
やはり、あれだけ大騒ぎして、だらだら居続けるのもどうかと思いますので、
ケジメをつけて、この投稿にてSSS掲示板から離れます。
(続きは某所で(笑))
 
 
「湯ざまし」のことだけ・・・

〉「湯冷まし」に相当する英語の固定的な表現は思い浮かびませんが、
〉僕だったら "water boiled and cooled" などと表現するでしょう。

沸騰を終えた瞬間から冷めるので、boiled waterでいいかなと思ったんですね。
でも、「冷ます」ニュアンスが入らないから、boiled and cooled waterなのかなとか…
でも、わざわざ冷ますわけでもなければ、boiled and abandoned waterかとか、
boiled and temporarily forgotten waterかとか・・・
謎は深まるばかり。
 
 
〉最後に、
〉横の横で思い出したことがあります。
〉英語の俗語では二重否定がしばしば使われます。
〉これは否定であること強調しているのであり、
〉否定の否定と言う意味ではないです。
〉否定が重なっても否定であり、
〉肯定にはならないというわけです。

二重否定って、よくありますよね!
こどもが「I don't know nothing.」とか言って、親や先生に直されてるシーンがよく出てきます。
初のトーキー映画「ジャズ・シンガー」の有名なセリフ「お楽しみはこれからだ!」も
「You ain't heard nothin' yet!」ですよね。
 
 
それではそれでは!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.