Re: ■ みんな集まれ〜! タドキスト同窓会 会場 ■

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/29(20:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2733. Re: ■ みんな集まれ〜! タドキスト同窓会 会場 ■

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2008/3/17(02:42)

------------------------------

ぺぎさん、みなさま、ご無沙汰しております。
sumisumiです。

わーい。なつかしいっ♪

私は、親子読書の時期も過ぎ、それぞれの読書となり、
ときどき、互いに気に入った本を洋書、和書かぎらず、
話題に出しつつ、そっと相手の目の届くあたりに置きあったりしています。
(互いにそれを読むとは限らないのですが)

とうとう老眼入り、目が疲れて読めないと思っていたら…
めがねを変えて、ようやくそれに慣れてきました。

電車の中でもタドキストらしき人物を目撃することもちょくちょくあり、
こっそり微笑んでhappy reading光線を送っているあやしい自分。

多読の敏感期は過ぎ去り、ごく普通の以前の読書ペースになっているので、
洋書の読書量は楽しい楽しいで読んでいた時期よりもかなり減っていますが
自分のもともとのペースに戻っただけという状態です。
しかも、洋書優先じゃなくなったから、いっそう少ないです。

楽しい多読を支えてくださった、掲示板のみなさんには本当に感謝です。
そしてオフ会の仲間にも。
姿を見せていないタドキストの皆さんも、多読を通して、
それぞれの実りをきっとえられていることと思います。
そんな見えないお仲間にも、

Happy reading! (^^)/~


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.