Re: 英語と日本語

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/29(21:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2680. Re: 英語と日本語

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2008/3/13(16:03)

------------------------------

杏樹さん、こんにちは、独眼龍です

〉うわ〜〜〜!!「ミー&マイガール」、ブロードウェイで見たんですか!!いいなー、いいなー!しかもこの歌詞でちゃんとわかる人がいるなんてすばらしい!

いいでしょ〜〜。ふっふっふっ。
実は、観たのは随分前、1988年のことで、まぁだ英語の音と仲良く
なり始めたばかりで、当然多読などやっておらず、分かる歌詞は
少なかったのだ、うん。
でも、
〉〉You would if you could.
〉〉You would and you should,and you would
の部分は分かって、覚えていたんですね。

〉今度宝塚で再演されることになったので懐かしくなって、前に買っていたブロードウェイ版のCDを聞きなおしているのです。ほんとに楽しいです、このミュージカル。しかも今聞くと歌詞がずいぶんわかるようになっていてビックリしてます。

杏樹さんなら当然かなって思いますけど。

〉独眼龍さんが見たときは誰だったんでしょう。CDはロンドンから来たオリジナルキャストのロバート・リンゼイです。

ふっふ。私の固有名詞に対する記憶力のなさを知りませんねぇ。
聞かれたとたんに忘れてしまいました。 そのうち出てくるんだけど。

〉当時のプレイビルとか持ってませんか?もしお持ちでしたらいつか見せて欲しいです。

どっかにありますが、なんせ20年前のことなので。3回引越ししたし、
結婚したし、どこにあるかなぁ?? 絶対捨てていないのだけは確か
なんだけど。

確か、Guys and Dollsを観損ねた時(翌年リベンジ)なんだがなぁ。
あのあたりの資料をまとめて、封筒に入れたところまで覚えているけど。
今度の日曜に探してみよっと。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.