[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/11/25(05:06)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2008/3/8(00:10)
------------------------------
はまこさん、Ryotasan、こんにちは。
〉〉ファンタジーを読んでいると、
〉〉魔法使いや vampire にケルト風の味つけがしてあります。
〉〉そういうケルト系文化が最も色濃く残っているのがアイルランドです。
〉〉(スコットランドやブルターニュやガリシアもありますが。)
〉〉映画 Titanic の最後に流れる曲や、
〉〉文部省唱歌の懐かしい旋律なども、
〉〉アイルランドやケルト系文化圏の音楽が起源になっていることが多いです。
〉〉こういう音楽は、
〉〉移民を通して北米の音楽にも大きな影響を及ぼしています。
〉ふんふん。なるほど〜〜〜。
〉杏樹さんが飛びつきそうな話題ですね(^^)
〉シェイクスピアの時のようなお二人のお話が聞けると嬉しいのですが♪
うう、私もケルトだのファンタジーだの書いてある時点で「うわぁ〜」と思ってました。そもそもトールキンの「中つ国」は北欧神話やケルト神話がベースになっていますし。アーサー王伝説もケルトの伝説ですし…。アイルランドは19世紀半ばの大飢饉で大量にアメリカへ移民が発生したので、アメリカにはケルト系の文化がしっかり残っていますね。
…どこまで広げてどこで止めればいいのやら。
▲返答元
▼返答