1つだけ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/11/25(04:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2539. 1つだけ

お名前: marin
投稿日: 2008/3/4(00:48)

------------------------------

酒井先生、marinです。 またまたこんばんは。

酒井先生の意思が石のように硬いので(別にダジャレを言いたいわけでなし)、
とりあえず、勘違いがあるといけないので、1つだけ。

単語と訳語の一対一対応がなぜ悪いかの説明が欲しいのではなく、それを多読
より先に行うことのまずさが知りたいのです。

というのは、基本的に、私達社会人から多読を始めた人は、文法も教わったし、
単語と訳語の一対一対応で単語を覚えて始めたわけです。

酒井先生が、それを先にするのは本当の多読でないとすると、私達がしてきた
ことは酒井先生が言うところの多読ではないってことで良いですか?

私は、先に文法をやろうが、訳語を覚えようがそういうものは多読によって、
結局、きれいに正しい形に昇華されるので、どっちが先でもどうでもいい、
と思ってます。

別の板で、時制の一致の話が出てましたけど、私は時制の一致を知っていた
けれど、別に、一致されてない文が出ても特に何も感じませんでした。
(というか自分の中で1回ではひっかからない)。それが1回や2回じゃなく
なった時に、時制の一致って結局何だったのかとWeb内で検索したことが
あります。

きっと、酒井先生からするとこういう行動が問題ありなんでしょうが、ゼロ
からの出発だけを正とするとゼロから出発しなかった人に希望はないです。

それでは〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.