Re: どんな姿勢で読書する?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/29(20:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2479. Re: どんな姿勢で読書する?

お名前: AMINO
投稿日: 2008/2/19(09:30)

------------------------------

アーニャさん 今日は はじめまして(かな?)
AMINOです。

現在僕は種々の事情でカフェで多読をしております。
当然椅子に座っているので姿勢はいつも同じですね。
ただカフェでは他のお客さんの雑談の声を気にしながらの
読書となる難点があるのです。

時にかなり気になる時には席を移動しちゃいますし
最悪はあきらめて帰りますね。

尚、僕は音読派なのでカフェでも一人ブツブツとつぶやき読みをしています。
(周りが騒がしいと自分の声もそれにつられて大きくなります(笑))

ところで楽に読む方法という点ですが、
僕がかつて和書を読んでいた頃の方法です。

通販でベッドに取り付ける寝ながら本が読めるホルダーを買って
使っていました。(多分10年間以上)

仰向けに寝た状態の真上にアームを伸ばしてアクリル板の上に乗った本を
アクリル越しに読むのです。(小型電灯で照らします)
僕には楽でしたね。

読むのが楽の上、眠くなったらそのまま寝てしまえます。
昔は通販本カタログで見かけたものですが近頃はどうでしょう?

ネットではバラパラとカタログをみていた頃のような使い方が出来ませんね。

楽天で検索したら僕の使っていた物とは違うタイプのものですがヒットしました。
(蛍光灯 読書スタンド)にて。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.