Re: どんな姿勢で読書する?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/29(20:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2478. Re: どんな姿勢で読書する?

お名前: ドラちゃん http://dorataoku.blog37.fc2.com/
投稿日: 2008/2/19(04:00)

------------------------------

 アーニャさん、こんばんは。ドラです。

〉掲示板お久しぶりのアーニャです。

 久しぶりぃ〜!元気でした?

〉多読はのびのーび読んでいます。

 それはいいですね♪

 ドラは、最近仕事が忙しかったり、ブログなんか始めちゃったりして、
読む時間がちょっと少なくなっちゃってます。
 でも、ブログもやっと一段落してきたので、そろそろ、またたくさん
読めるかな〜って思ってますよ。

〉ところで、皆さんにぜひ前から聞いてみたいことがあったのです。

〉それは、読書をする時、皆さんどのような姿勢で読んでいらっしゃるの?です。

〉私の場合、姿勢が悪くなるのは分かっているけど、座椅子に座って読んでいると、
〉すぐお尻が滑っていって肩と首だけが背もたれにある状態になってしまいます(笑)
〉けど、これが一番リラックスして読めるんですよね。
〉しかーし、この姿勢だと、初めの方は快適なのですが、5分もすれば、
〉首と肩が凝って、読書に集中できやしません。
〉特に首が痛くて痛くて、このせいで、集中を持続して読めないのが悩みです。
〉細切れに読むと、お話になかなか入っていくことができないので不満足な結果になることも。

〉腹ばいになって読むと、背筋があまりないので、肩に負担がかかるし、
〉寝転んで読むと、腕が痛くなってくるし。。。
〉色々な姿勢で読んでみましたが、どれもどこかが凝ってしまいます(トホホ…)

 ふむふむ…

 ドラの場合はですねぇ、姿勢自体は大体同じなんですけども、183cmと
身長が高い事もありまして、(足も短いので(照)座高が高いんですよ。

 それで、小さい布団と大きめのクッションを二つ、それに今だと毛布を
使うんですが…まず、壁際にその小さい布団を敷きます。その上に、まず
クッションを一つ壁の所に立てかけまして、もう一つのクッションを
ちょい寝かせ気味にして、肩ごとカラダを壁にあずけちゃうんですよ。
 それで毛布を掛けて暖をとると。

# 小さい布団の代わりに、マットレスや
# クッションを使うと、すぐにすべって
# 寝そべった姿勢になってしまうんですよねぇ…

 問題はクッションの位置なんですけども、まず、頭が後ろのクッション
にうまく乗っかる様に後ろのクッションの位置を上手く調整して、腰が
浮いてしまわないように前のクッションの位置を上手く調整して、
リラックスしていながら、かつ、寝そべった姿勢にならない様に
(寝そべった姿勢だと眠くなってしまうので!)しています。

 それでも、時間が経つと、段々と腰がずり落ちてきて、段々と
寝そべった形に崩れてきてしまうんですが、そのままだと眠くなって
しまうので、時々姿勢を戻しています。

 でも、そのままの姿勢を続けていると、尾てい骨が段々と痛くなって
くるので、絶えられなくなると起きあがってしばらくあぐらをかいて…
でも、気付くとまたリラックスした姿勢に戻っています。

 背もたれが高い座椅子を使って、背もたれをちょい斜め気味にセット
すれば同様の事が出来ると思うんですが、記事を読んでいて、
アーニャさんが使ってる座椅子は頭をあずけられるほど背もたれが
高くないんじゃないかなぁ、と思いました。

# 要は、介護ベッドで頭側をだいぶ上げて、
# 寝そべっている状態と起き上がっている状態の
# 中間の状態ですね。

 でも、書いてから思ったのですが、上手い具合に寄っかかれるクッション
を選ばないと腰に負担がかかるので、椎間板の弱い人は要注意です。

〉皆さんは、どのように、肩や首の凝りを防止して読まれていますか?
〉長時間一気に読みたい本があるときはどうなされているのでしょうか…?
〉ものすごく気になっています!

 私の肩は20才頃から鉄板状態ですけど、この格好をしているとスゴく
楽なので、あまり気になりません。
 でも、これは若干猫背的な姿勢なので、3〜4時間以上続けて読んで
いると、気になる時もありますけど、そういう時は一旦中断して、
あぐらに戻して、首を回したり、肩を回したりして、一休みしてから
続きを読んでます。

〉ちなみに、小学生の時に学んだ、きちんと椅子に座り、背をのばし、
〉本はテーブルの上に置いて読む姿勢は絶対無理で〜す!笑

 ドラは猫背ではないけど、背を伸ばして読み続けるのは無理があるなぁ…
でも、猫背のまま読んでると背筋や肩がこってきて20分ももたないので、
背もたれがあるイスなら何とか、かな。
 あと、イスに座って読んでると、足とか頭とかのやりどころに困って
色々動かしてしまうので、イマイチ読むことに集中できない感じかなぁ。

 では、Happy Relaxing Readingで♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.