Re: 日曜ヨガ参上

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/29(20:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2432. Re: 日曜ヨガ参上

お名前: たかぽん
投稿日: 2008/1/31(21:40)

------------------------------

Cheeks殿、こんばんはでござる。

〉〉〉私もめっちゃアナログ人間です。でも、瞑想系はどうも異国の言葉の方が入りやすいので、ハイテク利用をしてまーす。異国の言葉は、私の中では現実性にややかけるところがいいのかしらん?どこはかとなく、SF ファンタジーな響き。そういえば、外国人登録カードは、エイリアンカードと言われているらしい。やや失礼な感じもしますが、私ならエイリアンと呼ばれるとうれしい。I AM ET. みたいな。

〉〉ほー。
〉〉うーん。やっぱり、前世関係的にそうなのかなぁ。というのは独り言として…

〉何何?何?何??????

い、いや、大して考えた発言ではなかったのでござる〜・・・
ただ、まあ、いろんな国をまわって、日本に来とるんでしょうねえ、私たち。

〉〉〉〉あ〜。Moon と ロウソクの明かり と聞いただけで、すでに癒されてしまいそうです。。。

〉〉〉たかぽんは、なんだか未来の人みたいだ。バーチャルリアリティーな。

〉〉えー。そうすかー?
〉〉むしろ、昔の人っぽく感じるんですけどねー。
〉〉いつも、月を見ては、旧暦のいつごろだなーと思って、気持ちが落ち着くんですね。

〉かぐや姫?
〉いやいや、昔と未来は輪になって繋がっちゃっているのかもと思う事がしばしば。

うん。それはそうかなと思いますねー。

〉自然を愛でるようなアナログな人たちが、未来的に思えるのですう。映画の影響ですね。きっと。

いや、でも、ほんとにそうなんでしょう。やっぱり。
Brian L. Weiss氏の「未来世療法 運命は変えられる」って面白かったですよ。
原書は「Same Soul, Many Bodies」

〉私の理想の男性は、ロビンソン クルーソーのように孤島で生き抜けるタイプ。なかなか、会えない。会えても、一緒にいてくれない。(笑)Mission Impossibleです。

あー。たしかに難しそうですねー。(笑)
私も大好きな話がロビンソン・クルーソーでして、映画も「Cast Away」が良かったなあ。
(会話が少なく、リスニング素材には不適ですが(笑)。もっと不適なのは「恐竜100万年」)
サバイバルものが大好きですね。自分自身はサバイバル能力ゼロなのですが…

〉〉〉一つだけ質問して、いいですか?
〉〉〉Binge!ってどこからゲットしたのか覚えてます?
〉〉〉ナマステー。

〉〉あー、覚えてます。
〉〉たしかあれは2004年、Julia Cameronの「The Artist's Way」を読んでて、
〉〉出会った言葉でした。
〉〉その後、あるダイエット法に出会って、ちょっと食事制限してたおり、
〉〉でもときどきbingeしてもいいんだよね、と常々思っていましたので、
〉〉しっかり脳に刷り込まれたのだと思います。(笑)

〉たかぽん!ありがとうございます。やっぱりThe Artist Way は買わないと。
〉ずーーーっと、言ってるなー。今度こそ!

いや、まあ、どっちでもいいと思いますけどねー。(笑)
むしろ、今の個人的には、Sonia Choquetteの「Trust Your Vibes」がおすすめかなー。

〉ダイエットに関しては、毎晩Bingeしちゃうので、こちらもimpossible.

おいしく、楽しく召し上がってたら、いいんじゃないでしょうかねー^^
 
 
ではナマステーーー


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.