Re: Kipper家のとなりのおじさん

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/29(21:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2424. Re: Kipper家のとなりのおじさん

お名前: fiona
投稿日: 2008/1/28(21:31)

------------------------------

acha758さん、今晩は。fionaです。

〉そうそう、ORTは話と関係ないところで隠れキャラが面白いですよね。(^^)
〉何度読んでも楽しいし、新しい発見があったりします。
〉〉例えば、図書館でパパがお金を払っているように見えるのだけど、図書館ってイギリスでは有料?
〉については、ちょうど中1の生徒達と話していたところでした。
〉うちの生徒の意見では、DadとKipperは、実は本を盗みに入っていて、
〉あれはカモフラージュ、だそうです・・・・・・(^^;;
〉たぶん、本当の答えは最後の方のページに隠れているんですけどね。
→そうなんですか。またそのうち読んでみよう。
 
 
〉〉でも、最大の疑問は、Kipper家のとなりのおじさんです。
〉〉たいてい、へいの上から、Kipper家をのぞいているんですけど、なんで??
〉〉こっそりのぞいている訳ではないけど、Kipper達は気にしていない様子。
〉〉多分、隣同士で親しいんだろうけど、なんで、いつものぞいているんだろう?
〉こっそり覗いているようで、あの頭じゃ、目立ちますよね〜。
〉怪しげな人物です・・・。
→少なくとも、Kipper達とは顔なじみみたいです。みんながサーカスをやったとき(Kipperが道化師)には、のぞかず、見に来てました(見物料をとられていました)。
Stage4でKipper達が引っ越したので、もうのぞかないだろうと思ったのですが、新しい家でも、へいの上からのぞいてました。怪しい〜。
秘密情報局の諜報員か何かかも(マジックキー関連の捜査か?)。
そう言えば、その奥さんらしき人も、引越しの時に、窓のカーテンの後ろから、引越しの様子をのぞいてました。……あれはあそこの一家の趣味??
 
 
〉あと、おそらくイラストレーターのAlex Brychtaさんは、
〉こっそり自分を登場させているらしい、という噂も。
〉でもいろんな人物として出てくるので、
〉それぞれの本で探すのも流行っています。(^^)
→前から気になっていた、学校の用務員(と思われる人)は、多聴多読マガジンのvol3の写真を見たら、Alex Brychtaさんによ〜く似ているんですけどね。
そうなのかな?
 
 
〉〉どうでも良いようなことが気になっているfionaでした。
〉どうでもいいところが、ORTは楽しいんですよね〜。
→どうでもいいところに「はまってしまったら」どうしよう。
ではでは〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.