Re: Don't struggle. Relax. Slow down. あ〜んど Enjoy!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/27(03:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2374. Re: Don't struggle. Relax. Slow down. あ〜んど Enjoy!

お名前: たかぽん
投稿日: 2008/1/14(11:41)

------------------------------

こるこる。おりゃっ

〉たかたかぽん、これをうけてみよ!

おおっ! ・・・消えた魔球。 (番組違い)

〉〉こるこるる、とわっ
〉〉横から三女。
〉ぬぬっ
〉横から来るとは!卑怯なり!

真剣勝負に、横からも卑怯もないわ! ぬふふははは!

ン? んふぐっ! (何があった? 妄想は続く…)

〉〉〉ええっと、本当に蛇足かもしれないんですが、書きます。
〉〉〉たかぽんぽんもたぶん、同じこと言うてはると思うんですが、
〉〉〉「そのまんま」というのは「努力するな」と言っているのではありませぬ。
〉〉そやねー。
〉やっぱ、そうですか。

うん。「そのまんま」というのは、活動・行動しないという意味じゃあなくて〜。
まぁ、焦ったり、力んだり、しなくてよくって〜、ぐらいの意味でしょうか。

〉〉〉「努力しない」のも、そのまんま。
〉〉〉「努力する」のも、そのまんま。
〉〉〉「流れに逆らわない」のも、そのまんま。
〉〉〉「流れに逆らう」のも、そのまんま。
〉〉そのまんま西やね。
〉西へ向かうぞ〜 にんにきに〜ん
〉ありがたいお経もらってきたぞ〜 にんにきに〜ん
〉がせネタだってさ〜 にんにきに〜ん

ゴー ゴー ウェスト。
たらこくちびるに乾杯。

(正確に読み取ったな、おぬし。あっぱれじゃ… 西の木と書いて栗とはいふ)

〉〉〉でもどうせなら、己の欲するところに従うのがいいのではないかと。
〉〉〉従わない、と言うのも選択肢ですが。
〉〉そうですね。
〉〉従わないとどうなるかなーと実験もしてみたいですわね。(笑)
〉従わないと、どーにもならんのですけどね。

あー従わないとどーにもならんかー やっぱりなー ということの繰り返しですけどね。(笑)
こりないんですね、なかなか。

〉〉「本能」とは、また違う感じもするんですけどね。
〉本能ではないですねー。
〉焼かれたくないし。
〉それは本能寺

お寺を焼かれた住職さんのことは話題にならないので気の毒。
どなたか知らんけど。

〉〉instinct と intuition の違いっていうか。
〉この単語、どっちも知らないよ。

いいのよ。こるもはんはわかってはるから。
institution なんかも、形にてるねー。おもしろい。

〉〉穏やかに落ち着いた気持ちのときに聞こえる心の声っていうか。
〉たかぽんぽんは瞑想らしいですが、私はヨガです。
〉瞑想って、どうやるんですか?
〉むずかしい。

ヨガですごいじゅうぶんと思います。
私のはなんちゃって瞑想なんだけど・・・
一人の、静かなとこで、すわる。(あぐらのことが多いけど、椅子でも)
(お風呂場を暗くして、ぬるま湯の半身浴でやるのも気持ちがいい。)
目をとじて、背筋のばして、肩とかから力を抜いて、らく〜に、らく〜にする。
鼻から吸って吐いて、に注目する。(でも、呼吸をコントロールするわけでなく。まかせる。)
頭の中は、まぁ空っぽがいいんだろうけど、いろいろ考えは浮かんできたりするので、
打ち消そう打ち消そうと無理するでもなく、たゆたわせる(ただよわせる)。
「特に、ことさらには考えない」っていう感じかなぁ。自分から頑張って考え始めず、
浮かんだ考えを深追いせず、って感じ。
「ありがたいなぁ〜」って気持ちで一杯にすることもあるかな。
そんな感じで、5分から、長いときで20分ぐらいかな。

散歩するとか、せんたくものたたむときとか、アイロンがけするときとか、
皿洗いしてるときとか、シャワーを浴びてるときなんかにも、
瞑想ぽいことできる。(シャワー以外は目は閉じないけど。)
じっと座ってるのが苦手な人は、そういうのでもいいらしいよ。
もちろん、ヨガとかでもいいわけで。

最近寒いのでサボッてるけど、ジョギングとかランニングが瞑想ぽいなと思ってます。
そんなに激しく走らず、身体の調子を見ながら淡々とという感じなんだけど、
呼吸とか心臓の感じに注目するし、あんまりゴチャゴチャと考え事ができない。
そのくせ、気持ちがすっきりして、ホイッといい思いつきがあったりする。

〉〉〉わかりづらいこと書いてごめんね。
〉〉〉私もここんとこようやく「そのまんま」がわかってきたところなので。
〉〉〉うまく言い表せませぬ。
〉〉感覚を伝えるのはむずかしいものであります。
〉そやね。
〉頭でわかっても、駄目なんですわ。
〉体でわからんと。

そうなんですなー。

〉〉〉ひょっとして、言葉では言い表せない分野かもしれませぬ。
〉〉〉言葉の海は好きですが、
〉〉〉言葉じゃない海はもっと広くて深い、と思います。
〉〉うんうん。vast ocean
〉言葉ってのは、便利ですけど、不完全ですよね。
〉「海」を知らない人に、「海」を説明するのは難しい。
〉「蝶結び」なんて、言葉だけで説明しようとしたら、すんごく大変。

そうですねー。
ことばは、ことの端で、tipって感じで、その下に巨きな氷山がかくれてる感じもするねー。

〉〉〉私も、長時間英語の本を読む、なんてできません。
〉〉〉Nateだって、一日ではあまり、読みません。
〉〉〉何で読めないんだろう・・・と気弱になることもあります。
〉〉〉でも、しょうがないんですよね。
〉〉〉人は、自分に与えられた物でやっていくしかないのです。
〉〉Nate読むときは、私、分速50語ぐらいで、小分けにして読んでますかね。
〉〉なんかゆーっくり読みたいですよね。小技を味わいながら。(小枝じゃないよ)
〉ぱり、ぱり、う〜ん、この歯ごたえ。
〉たまらんなー。
〉私はビターが好きです。
〉小枝。

あー、小枝って、何年も食べてないですねー。
桂小枝を考えてた。。。(知っとう?)

〉〉〉でもねー、akoさん、そのまんまで充分すごい、と思う。
〉〉〉「ちゃんちゃか道」を邁進して欲しいなー、というのは
〉〉〉私の勝手な希望ですが、
〉〉〉一つのことをふかーくふかーく掘り下げると、
〉〉〉そのうち地下水脈に当たって、いろいろな物に
〉〉〉繋がるらしいですよ。
〉〉むむ。できるな。こるこる。(笑)
〉ほんとうは、すごいんです。(うそうそ)

いやー、こるこる、すごいよー。(お年玉ください)

〉〉ほんと。実はakoさんを、すごーく尊敬しております。にくたらしいぐらいに。
〉〉すごいとこ行ってるんだぜ、あんた。(あんた呼ばわり失礼…)
〉〉気づいてないのが、はがゆいなー、て感じ。
〉〉自分を信じて、なぁんにも考えず、ひたすら楽しんでね。
〉そうなんだよねー。
〉どうしても、自分に足りない物を欲しくなっちゃうけど。
〉akoさんには、他の人がまねできないすばらしい能力があると思う。
〉それを掘り下げた方が、akoさんのためにも、他の人のためにも、
〉いいと思うんだよねー。

むむむ! かなりできるな、こるこる。(笑)

〉でも、akoさんのやりたいことを邪魔するのも本意じゃないし・・・

そうっすね。なので、まぁ、なんにしろ、いろいろやってみてね、akoどの。

〉〉〉何だかとりとめがなくなりましたが、
〉〉〉また多言語遊びしよー。
〉〉みんな、多言語、すごいなー。
〉〉モンゴル語やろうかなー。(なぜだ?)
〉モンゴル語・・・知らない・・・

わしも知らない・・・

ちなみに司馬遼太郎はモンゴル語学科出身だったかな。

〉〉〉ちゃお。
〉〉つぁいつぇん。
〉だすびだーにゃ

ほなほな


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.