Re: 最初にアンコウを食べた人はすごいよね

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/18(21:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2317. Re: 最初にアンコウを食べた人はすごいよね

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/12/20(20:15)

------------------------------

寝太郎ぽん、ぽぽぽん。

〉たかぽん、おはようさん。
〉〉考えてしまう寝太郎さんも、愛すべき寝太郎さんだから、それでいいのでは。
〉〉何か表現する手だてがあるといいね。太鼓とかどうかな? (たかぽんがやってみたいと思ってるだけだが)
〉ベースをやってみたいんだよね。今はやりの「おやじバンド」みたいに。

あー、いいですね。
何か手に入れて、遊んでみては?

〉〉こないだ、和太鼓の、林英哲さん(誤字ってたらごめん)のことが新聞に載ってたけど、
〉〉すごいなぁ。太鼓の修行をしてたとき、何年間も、テレビも新聞も見てなくて、
〉〉なーんにも知らずに、太鼓に打ち込んでいたって。
〉どこから生活費出てたのだろうか?
〉太鼓の演奏からかな。

そうだと思います。
これは別の団体かもしれないけれど、なんかね、山の中の、廃校になった小学校みたいなとこに合宿して、
ひたすら太鼓に明け暮れて、で、ほうぼうで演奏活動してはるのを、テレビで見たことある。

〉〉伊勢うどんですが、そうそう、ほわほわ、って感じでね。
〉〉醤油が染み込むようにするためなんかな? さぬきうどんの固さとは対照的。
〉〉なんかね、チャーシュー入り伊勢うどんの店というのがあるそうで、
〉〉行ってみたいと思っとるんですわ。
〉チャーシュー?う〜ん・・・。

うまそうでしたんよ、それが^^

〉〉スピリチュアルが大はやりなので、スピリチュアルを批判する本も多く出てるみたいですね。
〉〉香山リカさんの『スピリチュアルにハマる人、ハマらない人』なんかもおもしろそう。
〉実体のないものを使って商売していると、批判の対象になるのでしょうね。
〉オウムの記憶もまだあたらしいし。

ここ、いろいろ思うことありますが、ノーコメントにしときます。

〉〉まー、考えるのもいいと思います。(どないやねん!)
〉〉でも、考えることってムダだな、考えることをやめたいな、と思っているなら、
〉〉いろんな方法があるみたいですね。
〉〉仏教のヴィパッサナー瞑想法って良さげ〜、と思っています。(やってないけど)
〉自己催眠の本とかいろいろ読みました。けど、やっぱおいらには面倒くさい。
〉寝てしまうの一番。でも、寝付けない日のほうが多い。

何かブレイクスルーがあるといいねぇ。

〉〉反省もいいけれど、感謝でいいんじゃないですか?
〉〉反省も、過ぎると、どんどん元気が無くなるだけじゃないですか。
〉〉あーありがたいなぁ、みんなありがとう、オレは何て恵まれてるんだー!と
〉〉大いに喜べばいいんじゃないかと思います。
〉〉ワーっ!て、なんか、やる気も湧いてきますしね。
〉感謝の気持ちを表すのが子供のころから苦手ですね。
〉感謝してるのに、うれしいのに、醒めた自分がいるみたいで。
〉そこら辺が、鬱屈してるんだろうなおいら。
〉もう少し、素直に感情を表現できればいいのに。

まぁ、べつに、相手に「ありがとう」って言わなくてもね。
言うのは照れくさいもんですわ。(笑)
自分で個人的に思ってたらいいんじゃないですかね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.