Re: ぼそぼそと

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/29(09:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

212. Re: ぼそぼそと

お名前: こんちゃお
投稿日: 2005/5/8(01:53)

------------------------------

酒井先生、こんちくは!

〉えー、たいした話ではないのですが、この本、つい最近マレーシア
〉から来た留学生がぼくに貸してくれたんです。いちばーんおもしろ
〉かった本だって。

私、つい最近まで翻訳本で、
「Life of Pi」〜パイの物語〜を読んでいたのですが、
(いやぁ、原書も気になっていたのですが、
図書館に行ったら、ぽ、っと置いてあったので、
そのまま借りてきて日本語で読んじゃいました)
その話をアメリカに住むアメリカ人の友達にメールで話したら、
「その本、今、私のママも読んでるわよ!」
って返事がきて、
ああ、面白い本というのは本当に万国共通なんだわ、
って、妙に感心したばかりだったのですが、
酒井先生のメールを読んで、再認識しました。
私はまだマレーシア人の作家を知らないけれど、
きっと面白い本があるんだろうな〜。

・・・すみません、くどくて長い話で。

〉この人ね、なんと The Da Vinci Code を本屋で立ち読みで読んで
〉しまったそうです。

えーっ!!!
すごい〜!!!
本屋泣かせですね。

〉で、ぼくは借りたのに、まだ読んでない・・・
〉・・・それだけ・・・

なんておちゃめなオチなんでしょう。
showatchさんとバナナさんのお墨もつきましたので、
私が言うのもおこがましいのですが、
ご一緒にhappy reading☆しましょっ!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.