多読っていいなぁと再認識しました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/26(13:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 187. 多読っていいなぁと再認識しました。

お名前: おーたむ http://autumn.pepper.jp/
投稿日: 2005/4/18(23:46)

------------------------------

皆様お久しぶりです。おーたむです。

今日とってもうれしいことがあったので、たまにはと思いやってきました。

あーなんか本読みたいな〜っと仕事帰りに「Heather the Violet Fairy」を読みはじめたら、すごく読みやすいのです。
頭にすらすら内容が入ってきます。
えーなんでこんなにわかるの?すごい気持ちいい。うれしーっ(電車の中です)っとなってしまい
読みきりたかったのでエクセルシオールへ行って読んできてしまいました。

私はここ数ヶ月色々忙しかったために児童書(4000〜8000語)を開いても読み進められませんでした。
すごく読みたかったはずの「Ready, Freddy!シリーズ」の3巻ですら最初の2ページで止めてしまっている状態でした。
このシリーズの1巻はすごく読みやすくあっという間に読み終わってしまったというのに。
あっでもmangaはしっかり読んでるので語数はそれなりに進んでます(笑)

実は「Heather the Violet Fairy」も数日前に読もうとしたときは最初の数ページで止めてます。
昨日までそんな状態だったのが、今日はえらくすがすがしく(?)気持ちよく読めたのがとにかくうれしくてたまりません。
きりが晴れたようなというか、視界がクリアになったような気がしました。
そしてエクセルシオールから家までの道のりは地に足がついてない状態で踊りだしそうでした(爆)
今ならなんでも読めそうです(いやそんなことは無いだろうけどそんな気分です。)

原因はただ単に一番憂鬱だったことが昨日終わったのと、
間に合わないと思ってた今日までの仕事がちゃんと終わっただけでなく早く帰れた
ことなどなどいろんな締め切りがここ1週間で終わったからだと思いますが。

願わくばこの読みやすさがしばらく続きますように。
明日になったら戻ってないといーなー。

ひとり勝手に幸せなおーたむでした。こんなに幸せな気分に慣れるとは(笑)
やっと落ち着いてきた(爆)


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.