Re: ラストラインな栞

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/27(01:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1344. Re: ラストラインな栞

お名前: NATSU
投稿日: 2006/12/17(22:44)

------------------------------

ジェミニさん、こんばんは

〉 NATSUさん、ラストラインの紹介ありがとうございます。
〉先日、夜行猫さんに教えていただいたデジタルしおりのお店「快読
〉ショップYOMUPARA」でデジタル栞を購入したので、あのお店から、
〉このラストラインの栞についてのメールが届いていました。

うちにも来ましたよー。

〉 実はこの栞、前にプリンさんに教えていただいたことがあったの
〉ですが、近くの店でなかったので、どうしようかと思っていたとこ
〉ろでした。

〉 NATSUさん、ありがとうございました。自分もYOMUPARAでさっそく
〉注文しました。

YOMUPARAさんの、きんのしおりも気になっています。
(決して回し者ではありませんが、なんだか最近栞が気になって気になって)

〉 自分の場合、基本的に左ページの最初の行もしくは、章の変わり目
〉まで読み終えるというやり方を今までしていましたが、これからは、
〉好きなところで目印をつけることができそうです。

AMINOさんに続いて、ジェミニさんもきりのいいところまで読む派だったんですね。
なぜか私にはあまりそういう意識がなかったのですよ。
用事ができて無理やり中断、または、読みながら睡魔に負けて中断のパターンが多いものですから、たいていは章の途中です。
今年はラストライン、使いまくりそうです。

〉 それでは。

ありがとうございました。Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.