まつかわさん、おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/11/22(19:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3243. まつかわさん、おめでとうございます!

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2007/10/29(01:54)

------------------------------

>まつかわ1971さん

〉こんにちは、まつかわ1971です。
〉シャドーイング100時間を通過しました。
→おめでとうございます! 

〉5月の連休明けから始めて、途中9月にまったく手をつけられなかったりも
〉して中断はあったのですが、半年で通過できました。
→すごいですね! 私はシャドウィングはまだ苦手です。「ぼーっと聞く」が中心。

〉シャドーイング開始は、多読で600万語を越えてからでした。
〉もっと早い時期に始めていればよかったです。
〉誰にでも、それぞれの始め時があると思います。
〉「効果があるから、苦痛だけど続ける」というのもつらいので、
〉「そろそろ始めてみてもいいかな」と自分で思い切れるまで、
〉多聴多読を続けつつ待ってみるというのもいいのかな。
→私には、まだシャドウィングを始める(>シャドウィングにはまる)タイミングが訪れてないってことなのかな?

〉すべてiPodで再生したものをイヤフォンで聴きながらのシャドーイングで
〉カウントしました。
〉当日はシャドーイングした時間をカウントせず、週に1回くらいの目安で、
〉パソコンのiPodの管理ソフトのiTunesに表示されている音源の長さと再生回数を
〉時間の計算ができる計算ソフトで計算しました。
〉計算に使用したのは、Mac版の電卓ソフトで、TimeCalcというソフトです。
[url:http://www.geocities.jp/neokuikui/TimeCalc/UsersManual/UsersManual.html]
〉毎回シャドーイングにかけた時間を測るということをしないですんだのは、
〉気持ちの上で、ものすごく負担が少なくすんでよかったと思います。
〉毎日時間を測ると、ノルマを意識してしまいそうですから。
→すごーい! 私はとっても原始的にやってます。iPod買おうかなぁ。私、徒歩通勤だから、買ってもあんまり聞けないかなぁって思うけど、ダイエットを兼ねて、ウォーキングしながらってのも手ですよねぇ。でも、そもそも機械オンチなので、ちゃんと使えるかどうかが不安・・・。

〉主に使った音源は、「Frog and Toad」と「多聴多読マガジン」のCDでした。
〉2分から10分くらいの長さのものを繰り返すことが多く、15分以上の長さの音源を
〉使うことはめったにありませんでした。
〉内容に興味が持てるかどうかよりも、あまり長くないもので、
〉速すぎないものを選んで使っていましたが、結局、「Frog and Toad」を使う機会が
〉多かったのは、使っていて、楽しくて飽きなかったからだと思います。
→易しい物を聴くって大事なのかなぁって、今、改めて思っているところです。

〉最後にシャドーイングを始める前と現在で、何か変化や効果があったかという
〉話題ですが、シャドーイングだけでの効果というのは、実感できていません。
〉CASECのリスニングのスコアにもあまり変化はありません。
〉ただ、シャドーイングを60時間してから、LRも始めたのですが、
〉LRを始める最初から、朗読の速さをまったく気にせず、内容に興味が持てるか、
〉朗読の声が好きかということから素材が選べたのは、多聴多読の効果だけではなく、
〉シャドーイングの効果が大きかったかもしれません。
〉以前よりもリラックスしてリスニングができるようになったのは、たしかです。
→好きな声、好きな読み方の読み手に出会うのも、多聴の楽しみのひとつなのかもしれませんね。

〉あと、シャドーイングを始めてから、通勤のバスで英語圏の友達が何人かできました。
〉さいわい、発音がもとで話が通じなかったということはあまりありません。
〉たぶん、シャドーイングをしていなかったら、LRも初めなかったし、その友達にも、
〉最初に話しかけたりしなかったでしょうから、
〉どうやら、ぼくにはシャドーイングは、英語自体よりも、度胸をつけるのに効果が
〉あったようです。
→良かったですね! 英語をやる本来の目的は、テストのスコア上げることじゃなくて、英語で情報を得たり、英語で読書を楽しんだり、英語でコミュニケーションすることですもんね。
(>だから、多読も多聴も、それ自体で目的を果たしているっていうところが、他の勉強法と違うと思います)

〉ぼくは今、声に出して読むことにものすごく興味があります。
〉いわゆる音読学習とかではなくて、声に出して読みたいなんとか
〉とか、読み聴かせとかみたいな朗読にちかいものです。
〉LRにしても、リスニングへの架け橋というよりは、ただの多読では、空想でおぎなう
〉しかない部分とか、読み飛してしまう部分とかも、単語単位どころか、ページ単位で
〉雰囲気だけは伝わってくるところが楽しくて続けています。
〉うまく言えませんが、聴いて楽しむから声に出して楽しむことへの架け橋に、
〉シャドーイングはなってくれるのではないかと信じて、これからも続けていけたら
〉と思います。
→英語の朗読、すてきですね。まつかわさんは、今、何かを掴みかけているっていう感じがします。(>私にはその何かが何なのかは分からないですけれど)

私もマイペースで多聴、シャドウィングを続けて行きたいと思っています。

また掲示板でお会いしましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3244. Re: まつかわさん、おめでとうございます!

お名前: まつかわ1971
投稿日: 2007/10/29(07:11)

------------------------------

ウルトラQの母さんありがとうございます。

〉〉5月の連休明けから始めて、途中9月にまったく手をつけられなかったりも
〉〉して中断はあったのですが、半年で通過できました。
〉→すごいですね! 私はシャドウィングはまだ苦手です。「ぼーっと聞く」が中心。
ぼーっとでいいんだと思いますよ。「刑事コロンボ」を根性入れて見てたら、
「あたしのドラマを、そんな正座して見てもらっちゃぁ、ところで家のかみさんがね」
と恐縮されてしまいそうです。

〉〉誰にでも、それぞれの始め時があると思います。
〉〉「効果があるから、苦痛だけど続ける」というのもつらいので、
〉〉「そろそろ始めてみてもいいかな」と自分で思い切れるまで、
〉〉多聴多読を続けつつ待ってみるというのもいいのかな。
〉→私には、まだシャドウィングを始める(>シャドウィングにはまる)タイミングが訪れてないってことなのかな?
いえ、いえ、投稿された500時間多聴報告を読んでいると、もうすでに、
自分のやり方ではじめておられるじゃないですか。今のままで大丈夫ではないでしょうか。

〉〉すべてiPodで再生したものをイヤフォンで聴きながらのシャドーイングで
〉〉カウントしました。
〉→すごーい! 私はとっても原始的にやってます。iPod買おうかなぁ。私、徒歩通勤だから、買ってもあんまり聞けないかなぁって思うけど、ダイエットを兼ねて、ウォーキングしながらってのも手ですよねぇ。でも、そもそも機械オンチなので、ちゃんと使えるかどうかが不安・・・。
iPodはすごく使いやすいですよ。少なくとも携帯電話よりは、はるかに使いやすいです。
そんなに凝った使い方じゃなくても、
MDやCDをたくさん持ち歩かなくてもよくなるのはうれしいところです。
音楽8割英語は2割ぐらいのつもりで、十分ですよ。

〉〉主に使った音源は、「Frog and Toad」と「多聴多読マガジン」のCDでした。
〉〉2分から10分くらいの長さのものを繰り返すことが多く、15分以上の長さの音源を
〉〉使うことはめったにありませんでした。
〉→易しい物を聴くって大事なのかなぁって、今、改めて思っているところです。
ウルトラQの母さんの場合、やさしいものじゃないとムリって段階はすでに通りすぎちゃってる
と思うので、興味のむいたものの中に、やさしいものも紛れ込んでたぐらいで大丈夫だと
思いますよ。
ぼくは気分がのると、1時間くらいまとまった時間シャドーイングしたりしています。
そういうときには、口慣らしに、楽なものから始めたりもします。

〉→好きな声、好きな読み方の読み手に出会うのも、多聴の楽しみのひとつなのかもしれませんね。
まねしてみたくなるような人が見つかると、とてもうれしいです。
音楽だと、「ボーカルがすてき」と思ってカラオケで歌うことはできても、
「この演奏はすごい」と思ってバイオリンを手にするなんて、普通の人にはできませんから、
口ひとつでマネが始められるシャドーイングはすごくお手軽な楽しみかもしれません。
うーん、でも、まだモゴモゴで、とても物まねができる域には達してません。

〉私もマイペースで多聴、シャドウィングを続けて行きたいと思っています。
ウルトラQの母さんの投稿を読んでると、「この方も楽しんでるなあ」とか、
まだ見ていないドラマの話を読んで「ぼくも見てみたいなあ」とか、
いろんなことを考えます。ほかの方が楽しんでいるものを共有できるのが、掲示板のいいところ
ですよね。

〉また掲示板でお会いしましょう。
ありがとうございました。
Happy listening!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.