The Fruitcake Special and other stories

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(14:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1660. The Fruitcake Special and other stories

お名前: みちる http://blog.goo.ne.jp/michiru_tsukiusagi/
投稿日: 2004/12/17(14:26)

------------------------------

みなさん、こんにちはー。

この間、バナナさんにブッククラブでお会いして、LR用GRのオススメを
教えていただきました。

早速二冊分借りたのですが、そのうちの一冊
「The Fruitcake Special and other stories」
を今日聞き始めました。

出だしを聞いて、LRにはかなりゆっくりだなと思ったのでLだけにして
みたのですが、めちゃめちゃ聞き取りやすいです。
ほぼ100%分かる感じで、聞きながら呆れたり笑ったり。
おー、なんかすごいぞとちょっと感動しました。
5話入っている短編集なので長くても40分足らずなのもいいのかも
しれませんね。
4話の途中なのですが、女声、男声、女声、男声でした。
特に女声の方がクリアで分かりやすいです。

酒井先生が、下にCERの朗読について書かれていましたが、
PGR3よりもCER4の朗読がゆっくりだと思いました。
PGR2よりも、気持ち速いのですが、こっちの方が楽しい朗読でした。

CERの朗読はクリアで聞き取りやすく、ゆっくり目だけど飽きさせない
感じなのかもと思ったりします。

もうちょっとCERで、Lをしてみたくなりました。

CER4以上のオススメ作品があったら、本でもカセットでも、
ぜひ教えて下さい。

それでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1668. Re: The Fruitcake Special and other stories

お名前: happyhope
投稿日: 2004/12/24(12:03)

------------------------------

みちるさん、こんにちはー。

〉この間、バナナさんにブッククラブでお会いして、LR用GRのオススメを
〉教えていただきました。

〉早速二冊分借りたのですが、そのうちの一冊
〉「The Fruitcake Special and other stories」
〉を今日聞き始めました。

〉出だしを聞いて、LRにはかなりゆっくりだなと思ったのでLだけにして
〉みたのですが、めちゃめちゃ聞き取りやすいです。
〉ほぼ100%分かる感じで、聞きながら呆れたり笑ったり。
〉おー、なんかすごいぞとちょっと感動しました。
〉5話入っている短編集なので長くても40分足らずなのもいいのかも
〉しれませんね。
〉4話の途中なのですが、女声、男声、女声、男声でした。
〉特に女声の方がクリアで分かりやすいです。

この本、読みました。
面白かったですよね。
まだ聞いたことがないので今度是非聞いてみたいと思います。

〉酒井先生が、下にCERの朗読について書かれていましたが、
〉PGR3よりもCER4の朗読がゆっくりだと思いました。
〉PGR2よりも、気持ち速いのですが、こっちの方が楽しい朗読でした。

〉CERの朗読はクリアで聞き取りやすく、ゆっくり目だけど飽きさせない
〉感じなのかもと思ったりします。

CERはどれも聞き取りやすいです。

〉もうちょっとCERで、Lをしてみたくなりました。

〉CER4以上のオススメ作品があったら、本でもカセットでも、
〉ぜひ教えて下さい。

どなたも出ていらっしゃらないので私でも参考になればと、出てきました。
私が聞いたのはThe Ironing man (3)
これはなんとなく話がイマイチだったような感じでした。
4ではStaying togetherこれは女の人の朗読でよかったです。
High Life Low Life 男性の朗読、ミステリーのようなそうでないような後半は予想通りの終わりでした。
When Summer Comes 確か不倫物で読んでいて腹が立ってきたので音は聞いていません。(女性の朗読)

6のHe Knows Too Much これが一番好きです。
2,3回聞いています。男の人のなかなか渋い声で最初のどん底に落ちるところから(そこの抑えた語り口もいいです。)陰謀を暴いて、また新たな愛を見つけるところも(ここはラブストーリーでなかなか気に入っています)人生を再建して終わる最後もいいですね。

参考になればいいのですが。

みちるさんのオススメも教えてくださいね。

ではでは〜〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1682. ありがとうございます。

お名前: みちる http://blog.goo.ne.jp/michiru_tsukiusagi/
投稿日: 2004/12/26(15:21)

------------------------------

happyhopeさん、こんにちは。

レス、ありがとうございます。
とても参考になりました。
「He Knows Too Much」は、早速手に入れました。
まだ聞いてないのですが楽しみです。

来週中には他に聞いてみたGRのカセットについて書きますね。

短いですが、この辺で。
(長い投稿を二つ書いたら疲れちゃって、ごめんなさい。。)

ありがとうございました。

それでは、また。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.