Re: OSS4、どもでした!!

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/27(03:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

981. Re: OSS4、どもでした!!

お名前: ぽんきち
投稿日: 2003/12/30(00:13)

------------------------------

ぽんきちです。

ひこさん、じゅんじゅんさん、酒井先生、
シャドウイング・朗読して下さった皆様、
ありがとうございました。

今回も色々と刺激を頂けました。
やはり皆様、すごくお上手!ですよね〜

今回むむむっ、と思ったのは「モノマネ」という言葉です。
「シャドゥイングがモノマネみたいで楽しい」と何人かの
方がおっしゃっていて、そう言えば渡米前に英語好きな人に
上達法を聞いた時に「誰でも周りの人のモノマネしたらいいよ
本人には嫌がられてもねー」といわれたのを思い出したり。

モノマネとシャドゥイング・・・おんなじなのか違うのか。

ようやく母音が付いちゃうとか子音が続く場合とか音節とか、
言葉の意味が分かってきました。
音の話で使われる用語は、そういった勉強をしていない者に
とっては敷居が高いですよね。私はシャドゥイングそのもの
より、音読やシャドゥイングの話題で交わされる言葉が
難しくて(汗)、ちょっと敷居を感じてました。
OSSでは音声があって、そういう用語がついてくるので、
実感ができるので助かります。
(でも、もちょっと色々勉強しよ)

あと、なんだかとても印象的でPCの前でニコニコしちゃった
のは、大門さんのお話でした。
100万語おめでとうございます。私も部屋を片付けます。

もう少しゆっくり皆様のこぼれ話などお聞きしたかったの
ですが、バタバタ立ち去ってしまいました、すみません〜
(旦那が起きてきてPC使わせろってうるさいので)

実はマイク買って職場の旦那相手に試したんですが
うまくできたことなくて、???のままです。
声の参加は来年の抱負です。

ではでは、皆様、よいお年を〜


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.