Re: オーストラリアからのよい知らせ!

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/27(03:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

955. Re: オーストラリアからのよい知らせ!

お名前: tetsuya
投稿日: 2003/12/24(15:09)

------------------------------

tetsuya です。

掲示板はほぼread-onlyだったのですが、
自分の話がでてきたので、ここは参加せねば、と重い腰(?)を上げました。

改めて酒井先生、みなさん、応援ありがとうございました。
今回は本当にいろいろな方にサポートしていただいたお陰で、
普通では考えられない奇跡的な事が起こってきたのだと思っています。

ふーんさん
ふーんさんの情報収集能力はすごいですね。とても役に立ちます。その貪欲さと、アクセスの速さには脱帽です。

Julie さん
「リチャードを探して」は渡豪前に見ていきました。おもしろかったです。
アル・パチーノだったんですね。映画で活躍する俳優達の、シェークスピア舞台への情熱が伝わってくる作品でした。「シェークスピアの英語は最初は難しいけれど、その言葉の持つ表現力の豊かさがわかってくると、現代英語より、むしろわかりやすくなる」とビル・ペッパー氏が言っていました。今回の渡豪でその片鱗は掴めたような気がします。

近眼の独眼龍さん
お互い、夢に向かって前進しましょう。最初は内に秘めていても、公言して進む日がくるかもしれませんよ!

酒井先生
シュワルツネッガーより聞き取りやすいというのは、どうなんでしょうね(苦笑)彼はもともと肉体の力で成功したようなものなので、比較されても困ってしまうなあ(苦笑)

もう再渡豪するまでそんなに日数がないのですが、一度みなさんにお会いして改めて報告できればなとも思います。

もしまた集まるような機会があれば、ぜひ声を掛けてください。

ではでは

tetsuya


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.