Re: カタカナ英語撲滅(香港人から見たカタカナ英語)

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/27(03:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

941. Re: カタカナ英語撲滅(香港人から見たカタカナ英語)

お名前: ちんげん斎
投稿日: 2003/12/22(00:29)

------------------------------

杏樹さん、marigoldさん、こんばんわ

〉中学教科書にカタカナはふっていませんでしたが、
〉教科書ガイドや参考書にはカタカナで読みがふっていました。
〉それを頼りに読んでいました。
〉それがどれほど有害なのかその頃は全然わかっていませんでした。

まったく上に同じ。(T_T)
生まれて初めて使った辞書には、がしがしにカタカナでフリガナが振ってました。
初心者にやさしいカタカナふりがなつきって誇らしげに。

〉中学生のときにNHKラジオの基礎英語をときどき聞いていましたが、
〉ネイティブスピーカーの発音で、girlは「ぐーろー」というふうに聞こえました。
〉でも「がーる」の方が正しいんだと思ってそっちで発音していました。

わたしは、Billが「べおー」って聞こえてました。
その時は聞こえたまま反復してましたが、すぐに「ビル」に戻ってました。

Bobと云う香港在住の中国人(何故か彼らは英語名を持ってる)は、
アジア地域の責任者でありましたが、新たに日本を担当することになり張り切って日本語を覚え始めました。
日本に着たときには、街中のカタカナに興味しんしん。
Bob「タ、ク、シ・・・タクシー? What's that meaning ?」
先輩「てぁくすぃー!」
Bob「Oh! Taxi!、タクシー が taxi!ぶっはっはっはっは(腹をかかえて笑う)」

中国人から見てもカタカナ英語は相当におかしいらしいです。
この調子でかたっぱしからカタカナ英語を読んで、喜んでたらしい。
いつも同行している先輩がまいってました。

なんかくやしいエピソードです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.