Re: OSS2 皆さんありがとうございました!

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(21:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

807. Re: OSS2 皆さんありがとうございました!

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/20(21:38)

------------------------------

マリコさん,たこ焼さん,こんばんは。

〉apple さんのリクエスト?にこたえて、@SSSをつけてみました。
〉ついていても、ついていなくても、わたしはわたしです。
〉って、理由になってない?

ごめんなさい。
SSSさんの先生方にも,プライベート・モードがあってもいいですよね。
古川さんにも,「あきお」さん書き込みがありますし・・・。
「さかい」せんせい書き込みがあったら楽しいかも・・・。

〉たこ焼さんもいらしたんですね。
〉HappyhopeさんのIDになっていたので、チャットボードでみるまで、〜3cmのIDはhappyhopeさんのものだと思いこんでいました。
〉ほんもののたこ焼さんが出演していらしたんですね。

IDから誰か探すのが,慣れるまで大変ですね。

SSSさんのアソシエート収入がもうちょっと増えたら,
オンラインシャドウイングシステムもできるかしら?
管理は楽に,音声もクリアに,録音も自動化されていて,
もちろんハンドルとIDは一致している。
その頃には酒井先生以外にも先生がいらっしゃって・・・。(^-^)

その前にオンライン読書相談会システムかな?
こちらなら先生がすでにたくさんいらっしゃる分ハードルは低そう。

#私だけかな,読書相談会を聞きに行きたいのは......。
 もちろんオフの魅力もとってもあるんですけれども。
 大分か鹿児島の読書相談会に行って,
 ついでにおいしいお料理食べて,温泉につかってきたい気分。

あ,その前に,当事者間だけメールアドレスを知らせ合えるシステムが,
本の貸し借りのために必要かな?
今だと,掲示板にメールアドレスを書く勇気のある人しか貸し借りできない。

〉いやぁ〜チャットボードおもしろかった。
〉酒井先生もいっしょになって遊んでませんでした?
〉「あ、ごめーん、今、聞いてませんでした」っていうのがありましたよね〜。(笑)

先生も2時間集中では,お疲れでしょう。
おまけに最後は○○○○でしたでしょうし。(笑)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.