Re: OSS2 皆さんありがとうございました!

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(21:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 804. Re: OSS2 皆さんありがとうございました!

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/20(20:37)

------------------------------

たこ焼さん,こんばんは。

〉妻に頭を深々と下げ、時間を作った甲斐がありました。(^^)

何だかとても苦労されている姿が見えるようです。
明日は家族サービスをたっぷりしてくださいね。(^-^)

〉入室のすこし前、
〉ええい、どうにでもなれ! とにかくやってみよう! エイっ!!
〉とappleさんにメッセージを送りましたところ、すぐにお返事をいただき、
〉初対面にもかかわらず、チャットでしばらく遊んでいただけました。
〉おおー!これがチャットかー!と激しく感動!
〉おかげで不安感もなくなり、入室後は内容に集中できました。
〉ありがとうございました。

どういたしまして。
何かお仕事できればと言いつつ何もできずにいたので、
たこ焼さんにささやかなお手伝いができたようで、うれしく思います。

〉余談ですが、
〉SSSの読み方が、エスエスエスと素直に読めばいいと分かり、
〉嬉しくなりました。この1年間、たこ焼はずーっと気になっていたのです。
〉どうも同じ文字が3つ並ぶと緊張してしまいます。

確かに。
SEG Bookshopさんで本を買うときに振り込み用紙に記入するときに、
「(株)エスイージー」と書いてあるのを見て何となく、
「ああ、SEGさんって、“エスイージー”でいいのね」と思ったりするのと、
一緒でしょうねー。(^^)
これが“(株)サイエンティフィックエデュケーショングループ”
とか書いてあったらかなり焦るかもしれない。(^^;)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.