[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2025/5/7(13:25)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2006/6/19(00:25)
------------------------------
ジェミニです。 現在、NHKのBSやCSで放送されているものやDVDなどになっている海外 ドラマを中心に主観的に聞きやすさのレベル分けをしてみました。 多読のGraded Bookのようにドラマ・映画なども分かりやすい順にレ ベル別のリストがあればいいのではないかと思います。 下の表でKLは聴きやすさレベルで数字が大きいほど難しいということ ですが、客観的な指標はありません。 海外ドラマ(原題) 海外ドラマ(邦題) KL Comment Thunderbird サンダーバード 4 イギリス英語だが、分かりやすい。 Star Trek Voyager スタートレック・ボエジャー 4.5 セリフが少し ゆっくり目。 Biverly Hills, 90210 ビバリーヒルズ青春白書 5 結構分かりやすい。 Ally Mcbeal アリー・マイ・ラブ 5 アリーの魅力にはまって、 どうしても見続けたくなる。 Charmed チャームド 5 魔女の話ですが、結構分かりやすい。 JAG ネイビー・ブルー 5 サラさんの声は聴きやすい。 Sex And The City セックス・アンド・ザ・シティー 5 ちょっとセリフ は早口かもしれませんが、内容はたわいもない会話。 Murder, She Wrote ジェシカおばさんの事件簿 5 ジェシカおばさん の声は聴きやすい Monk 名探偵モンク 5 結構、セリフは分かりやすいのでは。 Without A Trace FBI 6 回想シーンが多く、セリフをきちんと 取れないと意味が分からなくなる。 Alias エイリアス 6 アクションシーンは面白いのですが、セリフを 取るのがちょっと大変。 Mad About You あなたにムチュー 6 ヘレン・ハントは早口。 The West Wing ホワイトハウス 8 大統領の政治に関する話題なの で、語彙も難しい。
▼返答