[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2025/4/29(19:36)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: 翁家
投稿日: 2006/3/12(14:19)
------------------------------
翁家と申します。
高層建物があるということですので「田舎でNHK放送局が近くにない」ということはないですよね。
それなら、ポータブルラジオを用意して、窓際に行けば聞こえるはずです。
中波は高層建物の影響はあまり受けません。問題なのは、鉄筋のマンション内に電波が入りにくい
という問題だけだと思います。なので「窓際で聞く」というのが一番良い方法だと思います。
あとは、ゲルマニウムラジオのアンテナに使った「電灯線アンテナ」という方法があります。
ただし、この方法は安易にやると感電します。参考になりそうなHPを下記します。
[url:http://www.rlc.gr.jp/project/e_circuit/analog/germa_labo/dentou/dentou.htm]
私も以前、鉄筋住宅に住んでいたときに電灯線アンテナを使い、聞き難かったラジオ日本を聞きました。
▲返答元
▼返答