お久しぶりです。

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/30(18:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2560. お久しぶりです。

お名前: 間者猫 http://www.k2.dion.ne.jp/~spycat
投稿日: 2006/1/16(22:51)

------------------------------

"じゅん"さんは[url:kb:2558]で書きました:
〉こんにちは。すっかりご無沙汰しているじゅんです。
〉非常に忙しく、最近読むことがままならなくなってきたので、
〉今年はひたすら聞くことにする・・・という決意で
〉昨年末についにコンピューターとiPodを購入。
〉そしてAudibleデビューも果たしました!

ええな、ええな。
私もiPod欲しいよお。

〉なにしろ、無料で2本オーディオブックダウンロードできちゃうのがうれしい。
〉アマゾンで売り切れで入手できなかった、どーしても欲しかった
〉Nelson DeMilleのThe Lion's Gameただで入手!

デミルだ!
デミルは読みやすくていいですよね。
”The Lion's Game”読んだ後、ほかの作品も
読もう、読もうと思って眠ったままです。

〉なぜか語数を数えるということに非常にはまってしまい、
〉リスニングも語数を数えているのですが
〉(オーディオブックしか聞いてないので、数えやすい)
〉実は800万語にも達してるんです。
〉たぶん、リスニングをここまで数えてる人いないだろうな(笑)。
〉ちなみに読むほうは1800万語。
〉こっちも1000万語を超えて数えてる人は少ないかもしれない。
〉でもきっと酒井先生のデータにはなるかも(笑)。

なんつうか、すごいっす。

〉これを聞いてみると・・・
〉「あれっ?ひょっとしてわかってる???」
〉全部がわかるわけじゃないんです。でも、1回聞いただけで、少なくともなんの話題かがわかるんです。

まじっすか!
良かった。
私、オーディオブックは一文は分かったりするのですが、
どうも全体として繋がっていきません(悲)。

〉とまぁ、ニュースなので当然いろんな話題が出てくるし、話題の予測もつかないし、そしてこの速度で読んでるもの(たぶん、普通の速度で読んでるんだとおもうんだけど・・・)が、一度聞いてこれだけ理解できるって、ちょっとすごいかも?!と感動でした。

すごいですよ、本当。
ちょっと元気出てきた。

〉最近、オーディオブックも未読ものを聞いて、半分くらいは内容わかるようになってきてたし、少しづつは進歩してるんだろうな、とは思っていたんですが、まさかニュースが聞き取れるようになっているとは・・・!!

これぐらいまで、いかなあかんわけですね。

〉そして、書いてないし、話してないので、こっちには進歩なし。
〉今年は英語で日記を書く!と元旦に決意したけど1日、2日と書いて挫折。
〉シャドーイングにいたっては、やる気になれず。英会話には忙しくて、行けてないので、会話はしてないし。

私もシャドーイングは苦手だ!
日本語でもできないのに。

〉妙に偏った英語力の自分がいるような気がします。

〉長くなっちゃったけど、近況報告でした。

また時々顔だしてくださいね。では。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.