Re: シャドーイング100時間で感じた変化

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/24(03:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2506. Re: シャドーイング100時間で感じた変化

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2005/12/28(22:05)

------------------------------

Julieさん,こんにちは。抹茶アイスです。

〉読んでいて、素敵だなーと思って、
〉なぜだか何度もこの投稿を読んでいます。

どうもありがとうございます。
素敵だなんて言っていただいて、うれしいです。

〉こうやって時間をちゃんと記録しておけば、
〉報告しやすくなるし、
〉報告すればヒントがもらえるかもしれないし、
〉なにより皆で掲示板で盛り上がるのが楽しいし(笑)、
〉私もちゃんと時間を記録しよーと思いました。

実は私も、Julieさんのブログに飛んできて、ヒントを
いただいてきたところなんです。

まず一つ目。23日付けの投稿です。
ご自身の体験から、「『言えるようになると聴き取れる』って
こういうこと?」の部分です。

どうして、ゆっくりのものをシャドーイングしていただけなのに、
NPRのような早いものでも急にはっきりと聞こえるようになった
のか、自分でもよくわからなかったんです。

でもゆっくりの素材で言えていたから、同じようなニュースの早い
ものでも聞けるようになったんだということがわかりました。

もう一つは26日投稿のシャドーイング指導のところです。
「日本語でも文字通りに発音していないのだから、まず文字の
しばりから自由になることが大切なのではないか」

この文章に、納得です。
私が、シャドーイング初期に感じていた「目をつぶって手探りで
歩いているような不安な気持ち」というのは、文字を見ることが
できなかったからで、シャドーイングを積み重ねることによって、
文字に頼らず、聞こえてくる音だけを捕らえるようになってきた
ということだと思います。

また、今日アップしていただいた、タドキスト大会の資料を読んで、
私のやっていたのは、こども式シャドーイングなのだなと知りました。

多読では、単語ではなく、文章全体から言わんとすることを捕らえる
ように、シャドーイングでも単語の個々の発音ではなく、文全体として
変化してくるので、こども式シャドーイングの方がよいということも
わかりました。

〉勇気と元気をありがとうございました!

こちらこそ、いろいろと気づかせていただいて、ありがとうござい
ました。とても参考になりました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.