Re: シャドーイング100時間で感じた変化

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/24(04:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2495. Re: シャドーイング100時間で感じた変化

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2005/12/14(23:53)

------------------------------

じゅんじゅんさん、こんにちは!

〉というのも、わたしはこのたびシャドウイングを初めて始めたのです。
〉時間も記録していて、いま何とか1時間を超えたところです。

はい、ブログ、拝見しましたよ〜♪
1時間経過、おめでとうございます!

〉VOA Special English にも挑戦しています。
〉わたしは、「In the News」という5分間のものを聞いているのですが、
〉まだまだ声に出すには早すぎてしまってついていけません(爆)。
〉それでもボチボチ挑戦しながら、もう少し遅めのものを中心に
〉シャドウイングしています。

〉抹茶アイスさんも書かれていましたが、
〉シャドウイングを始めたばかりのわたしは、まだまだ1回に5分が限界!
〉口が疲れちゃうし、何やってんだか分からなくなってしまうし(笑)。

うんうん、そうなんですよね。

〉それでも無性に声に出したい欲求があるので、なんとか飽きずに
〉続けているところです。

声に出したい欲求があるというのがいいですね。

〉こんな感じで何もかも手探りで始めたばかりだったので、
〉抹茶アイスさんに「大丈夫だよ〜」って背中を押して貰った気分です!

ええ、本当に大丈夫ですよ〜。

朝起きて、顔を洗うのと同様、シャドーイングを日常生活の中に
無理なく組み込めることができたら、継続できるのではないかな〜
と思います。
でも、私の場合、簡単なようで、それがなかなかできなかったんです。

多読の場合は、薄い本でも、とにかく1冊読めたら達成感がありました。
でも、シャドーイングの場合は、達成感にはほど遠く、「こんなので
いいのかな〜」という、漠然とした思いが残るのみでした。

それで、時間の記録の他に、今回はプレゼント作戦も実行しました。
自分で自分にご褒美をあげるのです。

5時間経過したらシュークリーム、10時間経過でケーキ・・という様に。
最初は継続しやすいように、小刻みに、慣れてきたら大きな節目で。
50時間経過した時には、ナルニアの朗読CDのセットを、100時間が
目前になった時には、指輪の朗読CDセット(46枚組)を購入しました。

ずっと無料で利用できるVOAの素材を中心に使ってきましたので
これくらいはいいかな〜ということで。
もちろん、これから全部、聞くつもりですし、シャドーイングも
したいと思っています。(それが新たな目標にもなっています)

じゅんじゅんさんも、シャドーイングができたら、どうぞ、自分自身を
たっぷりほめてあげてくださいね♪きっと楽しんでできるようになると
思います。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.