Re: シャドーイング100時間で感じた変化

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/24(03:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2488. Re: シャドーイング100時間で感じた変化

お名前: はねにゃんこ
投稿日: 2005/12/13(08:22)

------------------------------

抹茶さん♪こんにちは、はねにゃんこです。
書き込み読ませていただいて、がぜんやる気が
でてきました!!!
1日20分で10か月、100時間シャドーイングすると、
そのような変化があるのですね(驚!)

多読を始めたばかりの頃、100万語という目安を読んだら
こんな世界が待ってるんだ?!!とあこがれと期待に
胸をふくらませましたが、今もまさにそんな気持ちです。

テレビや映画の中の英語が聞き取れて理解できたら
どんなにいいだろうと思うばかりで、
リスニングに対する苦手意識はとても重いものがあります。
でも、抹茶さんがこんな方法でこれぐらいの時間やりましたよって
具体的に教えてくださったおかげで
まずはそこまでやってみよう、とういう気になっています。

先日VOAのスペシャルイングリッシュのことをお聞きした時は
???だったのですが、最近CD付きの本を手に入れて
シャドーイング始めています。
まだまだ私にはむつかしいけれど、ポーズがあるので
ずいぶん楽です。
息を詰まらせずに聞くことができます。
しかもカッコイイ!!!

いいこと教えて下さっって本当にありがとうございます。
忘年会の時にもゆっくりお話伺いたいです。
記録されてるエクセルの表も見せてもらいたいな〜 ←おねだり
楽しみにしてますね。

では今日も良いシャドーイング日和になりますように(*^^)v


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.