Re: Willy Wonka & the Chocolate Factory のDVD

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/24(03:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2481. Re: Willy Wonka & the Chocolate Factory のDVD

お名前: あっき〜♪
投稿日: 2005/12/9(00:18)

------------------------------

ゆーまさん、NATSUさん、AMINOさん、こんばんは。あっきーです。

〉「夢のチョコレート工場」のDVD見てみましたので、ご報告を。
〉これ私はなかなか楽しめました!
〉この映画、日本ロケ(?)もされたみたいで、WONKAのチョコレートが売られるシーンと売り切れ続出のシーンで、日本の店が出て来ます(本物です)。
〉思わず旧漢字の「売切れ」の横に貼ってある価格表のところで画面を止めてしまいました。お饅頭類が15円〜30円。

あ、そういえば、そうそう・・・・・!!そんな場面があったかも・・・・。

〉DVD発注後に、どうせ読むなら映像の先入観なしで読んでみたいと思い、読み始めたら・・・ビックリです。読めちゃいました。
〉いや、ウンパルンパの歌の部分はさっぱり分かりませんでしたから読めてないのかもしれませんが、厭きずに最後まで楽しく読めました。

ひゃぁ〜〜!!
読めちゃったんですね!おめでとうございます(^o^)/~~~!!
私も、めちゃめちゃキリン読み(~_~;)と思いながらも、読めてしまってビックリ!
ものすごく嬉しかったんです。変な自信がついてしまって・・・

〉その次に読んだOBW1の「The Coldest Place On Earth」と自分の中の‘読めた感’はあまり変わらずで、恐るべしDahlの物語の威力・・です。

〉DVDが楽しめたのは‘原作との違い’などの視点で見ていたせいかもしれません。
〉見終わったらティム・バートンのチョコファクも無性に見たくなりました。

そうなんですかぁ!!
100円で借りて見ずに返しちゃった私、おばかです・・・・・。
ゆーまさんも amazon でティム・バートン&ジョニデDVDご予約かしら。

〉その前に、NATSUさんの様に、邦訳を読んでみたいです。

えぇ?!翻訳版読んでしまうんですか・・・?
がんこものの私は、読まないです〜。

〉でも〉〉老人は・・・って書かないで Grandpa Joeは・・・って書いて欲しいですよね。
〉これはいただけない!原作の中ではGrandpa Joeが私の一番お気に入りのキャラなのに・・・(/_;)。これってひどいキャラクター殺しですよね。

そうですよね、私もなんだか読後が後味悪そうだから、読まないでおこうと
思ってま〜す。

〉このDVDで映画チキチキバンバンがDahlの脚本だったことを知り、こちらももう一度見たくなりました。

えぇぇ?!!
ほんとですか?!
実は私が生まれて初めて両親に映画に連れてってもらったのが
『チキチキバンバン』なんです!!!
????年前の事です!なんだか、すっごく感激しちゃいます。

〉それと、Dahlの主な作品に処女作「グレムリン」(スペル分からず・・)ってあったのですが、これってあの映画になったグレムリンと一緒なのでしょうか?
〉映画グレムリンでちょっと検索してみたのですが、原作者は「−」で記入されていないのです。
〉もしご存知でしたら、ぜひ教えてください。

・・・・私もよく知らないので、どなたか教えてください。

〉〉ゆーまさんがもしもまだダールの作品を読んだことが無いのならば
〉〉是非、The Enormous Crocodile(絵本になるのかな?) あたりから読んでみてください。
〉〉総語数2800 YL2.5となっています。
〉〉見慣れない単語がかなり出てきますが、気にせず飛ばし読みすると
〉〉楽しいですよ。

私もこれ、読みたいです。Quentin Blake のイラストので。(スペル大丈夫でしょうか?)

〉〉ダールの児童書はレベルの幅が大きいので自分の成長に合わせて読んでいけるメリットもあると思います。

〉ありがとうございます!楽しみに少しずつ読んでいきます。
〉チキチキバンバンを見るのも何冊か読んでからのほうが楽しめそうですね。

〉ではでは。HAPPY HAPPY READING!

ついついむきになって出てきちゃいました。
Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.