Re: 私の場合

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/7/16(18:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2448. Re: 私の場合

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/ti-net/index.html
投稿日: 2005/11/10(22:18)

------------------------------

 バナナさん、こんにちは。ジェミニです。

〉「突然聞こえるようになった」とか「英語と意識してなくて
〉理解できていた」とかいう話をよく聞きます。
〉聞こえるようになるというのは、そういう「ある瞬間が起このだ」と、
〉今まで思っていたのです。

 突然、すべてのセリフが聞こえるって事はないように
思います。

〉実は、最近、国際線に乗ることがおおく、そういうときは飛行機の中で
〉映画を見ていました。音は英語で(字幕なしで)何本も見ました。
〉「バットマン」「ハービー」「奥様は魔女」などです。
〉見てると面白いのです。もちろんせりふは、よくわかりません。
〉でも、映像の助けもあって、なんとなくわかるのです。

 なんとなく、分かるってすごいと思います。
 初めての場合、ハロー、サンキュー以外はほとんど分からないって
いう感じでないでしょうか。

〉こと映画に関してだけなのですが、「力が抜けた」「わからなくても
〉気にしないというか、わかるかわからないかわからない」というか
〉そういう聞き方なのです。

 多聴の場合は確かにそうだと思います。分からないところを気にして
いるとストーリーを追えなくなりますので。

 自分の場合、平成11年の秋頃から、海外ドラマを意識してリスニング
していました。あの頃は確かビバリーヒルズ青春白書をビデオに録ったり、
MDなどに録音したりして、暇があれば観たり、聴いたりしたものでした。
 要するに多聴ですが。確かに多聴により、一回聴くより少しずつ分かる
部分が増えてきますが、どうしても分からないところが残ります。

 ということで、平成13年頃から、教材英語のディクテーション、平成
15年頃から海外ドラマのディクテーションや発音練習に少しずつ取り組
みました。

 効果としては1回聴いただけで少しずつ分かるパートが増えてきました。
場合によってはシーン丸ごと何を言っているかが分かるようになってきま
した。
 リスニングに関しては、多聴も大切ですが、少しは集中して聴く精聴が
リスニング力アップには必要と思います。

 ある日突然ではありませんが、少しずつ一度に聞き取れる単語が増え、
一度に聞き取れるフレーズ、センテンスが増え、そのうち、シーン丸ごと
聞き取れるようになってきます。
 
 一年に一度正月休みに定点観測として、字幕なしで「スピード」と
「メリーに首ったけ」を観ています。昨年暮れの状況では、「スピード」
はまだよく分かりませんが、「メリーに首ったけ」がだいぶ聞き取れるよ
うになった気がします。

 長くなりましたが、それでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.