I just call♪  to say I love you〜♪

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/26(18:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2219. I just call♪  to say I love you〜♪

お名前: marin
投稿日: 2005/7/16(03:16)

------------------------------

慈幻さん、こんばんは。marinです。

お疲れ様でした〜。

私を含め(^^;)、あまりふつうではないことを当然のこととして書く人
続出で、ご説明がたいへんだったかと思います。

まずは、慈幻さんのモデルをもとに「打倒!シャドウイング」(違)を
めざして頑張って下さい。

私も、スピーキングに関しては前向きに取り組みたいと思います。
何度も杏樹さんに、指摘されたように、英語には、後ろ向きになりがち
でしたが、今は、めずらしく前向きです。

慈幻さん、ありがとうで〜す。

感謝の気持ちを込めて、洋楽好き(ほぼ80年代限定(笑))の私から
いくつか、歌をご紹介します。

私は、英語のつづりをきちんと認識してないことが多いので、ちょっと、
英語とカタカナをまぜさせてもらいます。(綴りも間違ってる可能性が
あります。)また、きちんと、フルでは歌っていないので、難易度については
ちょっと誤解があるかもしれません。歌詞も一部書きましたが、基本がテキ
トーなため多分正しくないです。。

また、慈幻さんのカタカナ変換を撲滅?するために、私がカタカナと音が
かなり違うというものをなるべくセレクトするようにしてみました。

1.スティービーワンダー :I just call to say I love you

おしゃれなタイトルでしょ?
このタイトルがそのままサビになります。見ておわかりのように簡単な単語
が多いです。この後も、I just call to say how much I careと続きます。
また、曲もひじょうにゆっくりです。
曲、詩ともにとてもよいと思います。
Part time lover(こういう表現するんだってちょっと感動?でしょ)とかも
結構簡単でノリがいいのでお試しあれ。

2.リマール : Never Ending Story

映画の曲なので、多分聞けばすぐわかると思います。 曲もいいし、これも
すごくゆっくりめです。

3.Culture Club : Miss Me

Boy Georgeの歌声がとっても良いです。簡単でゆっくりめ。
ただ、明るい曲調ではないので、ちょっと、早い部分がありますが、カーマ
カミリオン(カメレオンですが私にはこう聞こえるので。。)があります。
特に、Everyday is like a suvival. You're my lover, not my rival.の部分
はゆっくりめで簡単。red ,gold and greenという部分もゆっくりめで簡単。

4.Aha : Take on me

若干早めですが、CMにもありましたし、繰り返しが多いので簡単じゃないかと。

5.Billy Joel

どの曲がいいかちょっと迷って一番のお薦め曲がでません。
CMになった歌が多いので、聞けばわかる歌が多いです。
基本的に、それほど早くなく、難しくないと思います。
Honesty、Longest time、Leave a tender moment alone、Uptown girlあたりかな。

6.Madonna : Material Girl

Madonnaの中では簡単かな〜というのと、GirlとかWorldとかMaterialとか、
カタカナ撲滅(笑)用。 Like a virginもお薦めなのですが、初めは歌に
音をのせるのが難しい部分もあるかも。

7.Brian Adams : Somebody

全体的にはあまり簡単ではないのですが、サビの部分 I need somebody.
Somebody like you.のとこが簡単なのと、私は絶対Brian Adamsが外せない
のでこれは趣味(笑)。 Heavenもゆっくりなのでおすすめ。

あと、ポップスではなく、簡単な童謡として「キラキラ星」はカタカナ撲滅
によさそうかな? Twinkle Twinkle Little Star です。
Littleーリトルではないです。Diamondーダイアモンドではないです、とか。

White Christmasとか、I wish your Christmasとかも簡単かな。
あと、エーデルワイス。

とりあえず思いついた曲なので、もうちょっと考えればありそうですが、
今はこのへんで。

それでは。

   


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.