音のレス(その11)

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/11/24(17:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2160. 音のレス(その11)

お名前: はまこ
投稿日: 2005/7/10(18:16)

------------------------------

はまこです。

〉〉杏樹さんの「部分レス」へ話は戻りますが、後半にちゃんと書いて
〉〉ありましたねー♪
〉〉私が並で、普通だと言うところの根拠の半分が。
〉〉よかった。よかった(^^)
〉いや、だから、何故そう思えるのか、私にも分かるように説明して
〉ください!(苦笑)

「心の障壁」と関係があると思いますよ。
私は多聴と多読を始めてから「楽しい、気持ちいい」ということしかしていません。
実際こんな楽しいことだけやってていいのだろうか、と思うことも度々あったんです。
でも楽しいからいいやー、と自分の感覚に非常に正直だったんです(笑)
掲示板でこういう考えがあまり浸透していない時からこのやり方でやってきて、
今の私があります。

「聴覚」や「視覚」、他の身体感覚の違いはあっても、それぞれに合ったやり方で、
「楽しい、気持ちいい」を追及して行けば、誰でも駆け上がって行けるんじゃないかなぁ。
こういうことを言うと、「楽しい、気持ちいい」でやって行けんから苦労してるんやっ!と
反論があるかも知れませんが、物事ってたいがいシンプルにできていますよね。
「楽しい、気持ちいい」と感じることができなければスパッと
やり方を変えればいいんじゃないかな。
あ、そのやり方を探すために、今話しているんでしたね(笑)

慈幻さんのお話を読んでいると、どうも自分から「障壁」を作っている部分も
あるんじゃないかと気になります。知性の高さが邪魔をするのでしょうか。

〉〉それと私にも「絶対音感」はありません(断言)。
〉そうですか? 話を聞いてると、「自覚」してないだけの気が…

私もピアノに対してはかなり辛い思い出があるので、慈幻さんのピアノ体験の
投稿はサーッと目を通しただけなのですが。。

私に「絶対音感が無い」と断言する理由はですね、
聞いたメロディをピアノで再現できないからです。
例えば誰かが歌っているのを聞くでしょ。いいなぁ、
と思ってピアノで再現しようと思うのですが、
聞いた音が1音目からどこにも無いんです。ごく簡単な楽譜なら読めるので、
もし楽譜があれば「この音なんだな」と思いながら弾くんですけど、
その1音を合わせると頭の中に流れているメロディとずれています。
つまり楽譜を見ながら弾いてピアノの音を聞いているのですが、
同時に頭の中に浮かんでいるメロディとはちょっと違うんです。
嫌になるから途中で頭の中のメロディに合わせて、ピアノの鍵盤でなら
ここら辺だろうと思って弾くのですが、あっちもこっちも音が無い。。。
どれを弾いても必ずはずれ、という訳ではないのですが。

大人になってから「ピアノってどうやら平均化した音みたいだ。
どうりで聞いた歌をピアノで弾いたら味わいが無くなる訳だ」
と思うに至ったわけですが、この考えが合っているかは
分かりませんし、ピアノの曲を聴くのは大好きで、私もピアニストのように
弾けるようになりたい、と強烈な憧れがあったんですね。。

聞いたメロディを楽譜を見ないでも間違いなく弾ける友人達と、できない私。
「絶対音感が無い」というのはそういう理由からです。
 
 
余談ですが、慈幻さんのブログを読ませてもらいました。
兄弟でお互いを尊敬し合えるって、とても素敵ですね(^^)

ところで私も少し前に「例の本」を読みました。
といっても半分読んだところで眠くなって
そのままになってるんですが(笑) 近いうちに続きを読もーっと。

慈幻さんが弟さんの理解の仕方になぜ驚いたのか、私にもわかりません。
だってあの本はそういうことを書いてありましたよ。
1.と2.のことは何となくそう思いながら読みました。
極端な物言いはぎりぎりのところにいたからでしょうか。
3.はどうでしょう。疑わしいですね。

私が思うに、慈幻さんが今まで読んできた哲学書は、
難解な日本語で書いてあったんじゃないですか?
原書で読めばシンプルなのに、日本語訳がめちゃめちゃ難しい、みたいな。

続きは明日ね。(たぶん)
では〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.