Re: 「明日のためにその1」聞くべし聞くべし聞くべし!

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/26(15:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2156. Re: 「明日のためにその1」聞くべし聞くべし聞くべし!

お名前: ako
投稿日: 2005/7/10(02:51)

------------------------------

慈幻さん、こんばんは。

お忙しそうなので、あとにしよう〜〜と思っているうちに、
どこに返答すればいいかわかんなくなってました(笑)

〉〉慈幻さん、勉強よろしく〜〜〜

…と何も考えずに書いた一言に、順序だてた説明を書いて下さってありがとうございました。特に、二次イメージっていうヤツ!!

まるで、昨夜のよるご飯が、胃を通過して腸に達し、
最後には、人体下部の開口部分(笑)から不要物として外界へ排出(爆)されるまで、すべての生物がたどる過程を、脳内のできごとに限定してきっちり説明していただいたようで、前回も申し上げましたが、便秘が治ったような爽快感でした!!

(あ〜、ややこしい誉め方… ○|‾|_ゼイゼイ )

〉最低限の専門用語は使ってしまっているというのが現状です。

では、こうしましょう(実は自分がそうしたい)
慈幻さんの自由な感覚で最低限まで絞っていただいて、
あとは、不肖このakoメが、イケメン兄ちゃん等にご登場いただいて置き換えますから、
それをもって、ここにアカデミックギター慈幻、デビュ〜♪
ひゅーひゅー 
(慈様がひんぱんに(笑)だの(苦笑)だのなさるので、すっかり馴れ馴れしくなってしまって…akoったら…非礼の段、ひらにひらにお許し下さいませー)

〉〉もう、こーなったらakoは、慈幻さんの学習理論の、
〉〉モルモットでもマウスでもラットでも何でもなりますからぁぁあ

との宣誓を果たすべく早速第一弾と思いまして…
ラジオジャパンを聞き始めたので、経過報告です。

まず、過日、この10言語なら判別できると申し上げた10言語のうち、RJに無い広東語以外は、今も全部、判別可能でした。
(慈幻さんご指定の10言語のうちポルトガル語は入ってません)

外国語自体、長いこと離れていたのですが、こういう感覚的なことって、
水泳や自転車と同じで、最低ラインはあまり変動しない?みたい?です。
もちろん、高度なレベルではない、という意味です。

次に、慈幻さんはスペイン語はご経験があるとのことなので、
ひとつ、どのくらい聞けたか書いてみようと思い、聞きながら、
これは聞いたことがある、というものをメモを取りました。

以下は7月3日(日)12:40のスペイン語です。

メモは、…カタカナ書きしかできないんです。すみません。
日本語音声に固定化してしまいそうで、あまりよくないことだと思いますが…。
スペイン語って、英語やフランス語より、ずっと日本語メモをとりやすいですね。
意味は確認したこともない、辞書も持っていない言語です。
どちらが見やすいか試す為もあり、カタカナとひらがなの両方を使わせてもらいました。ひらがなで書いた方がかわいらしくて好きです〜

ハポーン ハポネース(日本)   トゥリスモ (旅行関係?)
スベシャルメンテ         インポルタンテ
コムニカシオン          デスポエデ
カンビオムート          エンチーナ
北京らしい固有名詞

…以上から、北京オリンピック開催と、北京へ観光旅行に行く日本人に関するニュースで、コミュニケーションが重要だっていう話だろう、と想像。
まあ、常識的な範囲での想像です。

おーちょでらのーちぇ       ぱるてぃしぱんて
ぱしふぃこ            お〜とらナントカ
ナントカでるむんど        おくぱしおん
えるぷろくしも          せぐんど
ぱらかんびあ           ぷろぶれーます
けこめ              えんあふりか

…以上は、たぶん、2〜3のニュースが一緒くた。最後に「えんあふりか」と来たので、最初の、「ぱるてぃしぱんて」は、参加者だろうと見て、アフリカ、参加者、という2つのキーワードで、あとは連想ゲーム。これはサミット参加国が今年はアフリカ援助を倍増するっていう話だろうな、というところまで。

あとは音声的に、アッと思ったもの。
後半の「ばらかんびあ」って聞こえたのは、1個目のニュースに出た、「かんびおむーと」と関連あるかも。
「えんあふりか」と聞いた時、「あっ、さっきのエンチーナって、中国でっていう意味じゃない?」
とりあえず「明日のためにその1:スペイン語」はこんな感じです。

あとはちょと雑談…(これがあるから楽しい)

〉いえ、非常に理想的な過程です。私のように、自分を対象に人体実験をす
〉るとかの「奇矯な思いつき」でもない限り、普通は、一気に複数言語を聞
〉くなんてしないでしょうし(笑)

akoがあんな奇矯な思いつきをしたにつきましては、
それなりに、きっかけ、動機といったものもありましたが照れるので内緒。うっふん。

〉言語系統による親縁関係と、akoさんの「愛」の差に関する私の推測を基に、
〉考えた順番です。

ありがとうございます〜 灰色の脳細胞名探偵えるきゅーる慈幻デビュ〜
(どーしてこういうことしか思いつかないのか…呆>自分)

では慈幻段平のおっちゃん(変幻自在)、
あしたのためにその2のハガキが来るのを待ってるぜぃ。…あっ、待っておりますから… ako拝


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.