Re: 最近見た映画あれこれ。

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/27(00:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1964. Re: 最近見た映画あれこれ。

お名前: みちる http://blog.goo.ne.jp/michiru_tsukiusagi/
投稿日: 2005/5/19(23:10)

------------------------------

秋男さん、なんどもこんばんはー。

〉 なる歩道。
〉 家にいると案外、あんまり本読めないものですね。 昼寝とテレビで、気がつけば夜。
〉 (そういうレベルの話ではないか・・・)

テレビは見ないけどねー。

〉 なる補導。
〉 「フィーバー」っていったら、楽しくて楽しくてイエーイ!な感じかと思ってましたけど、
〉 病気の熱もフィーバーだもんねぇ。 (わかったようなわからんような・・)
〉 なんともいえないやりきれなさが、トラボルタにぴったりだったわけですね。
〉 (青い瞳と、口元の憤然としたところがね。)

熱くはあるよね。

〉 うーむ。兆候はあったか。(笑)

おう、見てみて。(笑)

〉 私は、今は、日本語字幕は出したり出さなかったり。
〉 初めて見るときに日本語字幕を出さなければ、そのあと出すことはないです。
〉 (「麗しのサブリナ」とか「キューティー・ブロンド」は日本語字幕出してない。
〉  なので、いまだにわからないところがあるけど、まあいいかと。)
〉 英語字幕は出さないですねー。近年のテレビ番組では、日本語なのに「字幕」がよく出ますが、
〉 あれが嫌いでねー。実際に言ってることとちょっと変えてあったりすると、なおさら腹が立つ。
〉 だから英語字幕も出さないです。(?)

あ、私英語字幕でいっていることと違うとね、略したんだろうけど、
ちゃんと分かっちゃうもんねー。ふっふっふ。状態。
なんだか、勝ち誇っちゃっています。
(ばか?)

〉 パソで見ればリージョンは関係ないんですね。いやはや・・・。

私のi Bookは、リージョンを選ばないといけないのですが、
最近は、リージョンフリーのプレイヤーも安いから、そういうのあるのも
いいよねー。

〉 シャーリー・テンプルの人気ってすごかったんですねー。
〉 7歳のときには、早くもハリウッド一の稼ぎ頭。
〉 8歳の誕生日には世界中から13万5千個のプレゼント。
〉 10歳のとき(1938)には、出演料が1本につき百万ドル。
〉 (井上一馬「アメリカ映画の大教科書(上)」新潮選書)

うんうん。
私もネットで調べたのですが、凄かったみたいですよねー。
最初はかわいくないかもって思ったのですが、少ししたら確かに
この笑顔にはやられちゃうかもって思いました。
ぽっちゃりにっこりなんですよね。
このぽちゃぽちゃぶりが何とも。

〉〉500円のは字幕オンオフができないと聞いたので、買う気がなかったのだけど、
〉〉オンオフできるのもあるのですねー。それはいいかも。
〉〉キングコング買ってみようかな。

〉 なかなかよかったよー。
〉 もし満足いかなくても、いくらでもやりなおせる。(笑)

そうそう、今日書きたかったのはここ。
以前、maria2さんが教えてくださった380円DVDは一枚買ったのですが、
字幕のオンオフもできてよかったです。
[url:http://www.e-pdc.tv/]
で、今日は、もっと安いの見つけたの。
ダイソーでヒッチコック二作品他八作品が315円で。
二枚買ってみたのだけど字幕のオンオフもできるし、モノクロ時代のもの
と思えば、画質もこんなものかなーって感じで、なかなか満足。
「ヤングカルソ」というのがね、すっごくよかったのー。
今見終わったところなのだけど、感動ー。

〉 そうですねー。
〉 日本でDVD化されてないものってけっこうあるからねー。

まだ見ていないのだけどPGR3のかわうそくんのとかDVDで買いました。
あとはもちろんのはケネス・ブラナーの「空騒ぎ」
ほかにもいろいろね。
あ、ミッフィーもこっちでかったの1000円くらいで2Dアニメのおまけ付き。

〉〉〉〉チャーリーズエンジェル
〉 そうかー。うむ、見よう!
〉 キャメロン・ディアスは、「メリーに首ったけ」で首ったけになりましたわ。
〉 「ベストフレンズウェディング」は、映画自体はあんまり良いと思わなかったけど、
〉 キャメロン・ディアスが輝いてて、ジュリア・ロバーツを食ってたな。

「メリーに首ったけ」よかったですか?
いつも、ちょっと気になっているのですよね。

〉〉〉〉悪魔の毒毒モンスター東京へ行く
〉〉〉 「かなりえっち」に惹かれています・・・。
〉〉えっちというより、スケベかな。(笑)
〉 おー。ますます。(笑)

スケベ好き?(笑)

〉〉〉〉クイルズ
〉 なんか、The Great Brain シリーズとか、古い時代を舞台にした本で知ったんだったかな。

ふうん。そういえばこのシリーズ二作あったんでした。

〉〉〉〉恋は邪魔者
〉 レニー・ゼルウィガーって、オスカーの授賞式とかで見るかぎりでは、
〉 恥ずかしそうにふにゃふにゃしてたりするんだけど、
〉 映画になったら太ったりやせたり、いろんなキャラを演じたり、
〉 すごい役者さんなんでびっくりするね。

「シカゴ」なんかもね。すごかったよね。

〉〉〉〉悪魔の毒毒モンスター毒毒あにめいしょん
〉〉だから、ボックスセット買っちゃったのー。
〉 琴線に触れたんだねー。(笑)

違うー。
信頼できる人に勧められて、レビューを見たら二作目の方が面白そうと思って。
でも、一作目見ないとつまらないかなーとか思って。
そしたら、ボックスセットと、バラで二作分買うのと同じくらいだったから、
ボックスセットで買ったのー。
って、何をムキになっているんでしょうねー。
ボックスセットプレゼントしましょうか?(笑)

〉 (ところで、NHKでやってるこども番組(おかあさんといっしょ、かな?)で、
〉  番組の終わりに歌わはる歌が、「スープラッピー、スープラッター」に聞こえて、
〉  おかしくて仕方がない。)

秋男さんって、子供番組好きよね?
やっぱり、精神年齢が?

〉 惜しい!
〉 THE LAW IS REASON FREE FROM PASSION. という言葉を遺した人の名前。

なる。
次回見るときは、注目して見てみますねー。

〉〉〉〉エルモと毛布の大冒険
〉 姪っ子甥っ子用に入手しようかなぁ。
〉 (まあ、ミッフィーちゃんを自分用に入手してるから、もはや言い訳は要らないのだが・・)

色っぽいおねーさんもでてくるので、それ目当てということで。(笑)
私は、姪っ子にMaisyちゃん買ってあげようかなぁって思ったりしてね。

〉〉そうそう「恋する遺伝子」は買ってあります。
〉〉秋男さんに見てねーといわれたのだよ。
〉 そんなこと言ってたっけー?

[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-g-old&c=e&id=8088]
ほらー。浮気してばっかりだから忘れちゃうんでしょー。

昨日見たんですけれど、ヒュー・ジャックマンが格好良かったー♪

〉 楽しんでおくれー♪

おう。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.