英語字幕を消してみると

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/26(16:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1928. 英語字幕を消してみると

お名前: sakigoro
投稿日: 2005/5/6(17:39)

------------------------------

みなさん、こんにちは! ごぶさたしております、sakigoroであります。

最近、ちょっと嬉しいことがあったので報告いたします。
多読のはてにAFNをある程度きけるようになって感激し、
このSSS掲示板をみつけてから、今度は意識的に多読に励むようになって5年が
たちました。

その間、野望というか夢というか、いずれはできるようになりたいと
思っていたことの一つが、洋画を字幕なしで気楽に楽しめるようになりたい
というものでした。

だけど洋画のハードルは高い。
洋画だとぞんざいに発音している場面が多いということもあるのですが、
私の場合、映像があると、それが音声への集中を妨げるような感じで、英語が分からなくなるのです。
ラジオだと、ほとんどすべての番組を楽しめるようになってきたのに....

英語を聞いて、ある程度分かるようになってきたという自負心もあるので、今度は分からないことがあると、イライラしてしまうのです。
だから、洋画をみるときは、DVDで英語字幕を必ず表示するようにしていました。
英語がわからないことに、とてつもない不安を感じていました。

ところが先日、マトリックスをテレビでみる機会があったのです。
マトリックスの英語はわかりやすいときいたことがあったので、何気なしに英語音声に切り替えてみたら、とてもよくわかる。

いつもだったら英語がわからないことにイライラしてチャンネルを切り替えるか、
日本語音声に切り替えるのですけど、その時感じた、おぉ、わかるぞ、わかるぞという嬉しさで、しばらくそのままにしてみました。

そのうち、映画そのものの面白さに引き込まれて、英語がわかるかわからないかということを意識しなくなり、映画の内容そのものに意識が集中していったのです。

もちろんわからないところはあるのですが、初めて、洋画を英語音声のまま、英語字幕もないまま、最後まで楽しめることができました。

考えてみれば、私が多読を始めたのは、純粋に英語の本を読むことそのものが面白かったためで、
英語ができるようになりたいとか、英語がわかるかどうかということは、あまり関係なかったのでした。

なーんだ、洋画も、内容そのものを楽しめばよかったのだ。
英語がわからないことに恐怖をもつ必要はなくて、わからなければ無視、つまらなければみるのをやめてればよかった。

内容が面白ければ、そのこと自体に集中できれば、体のほうが勝手に五感を総動員して、それを吸収してくれる。 多読といっしょじゃない。

外国語を習得するのは、それを使えばよいとよくききます。
SSS式多読は、本を読むことそのものに集中するので、すでに英語を実用的に使っているのだと思うのです。

洋画もそうあるべきなのに、私の場合、楽しむことが下手すぎたようです。
英語に振り回されていた。

英語字幕がないと、英語がわからないことが怖くて、洋画をみることができなかったのですから。

英語字幕をながめながら、文章をみて想像する音と実際の音がかけはなれている場面をみつけては、
音声だけだったら、きっとわかりっこないと思ってため息をついていたりしていたのです。

調子にのって、マトリックスの続編を借りてきて、最初から英語字幕なしでみました。
続きもやっぱり面白い。
中身を楽しむことに集中して見終り、今度は英語字幕を出してもう一回みていると、英語で聞いて分かるはずがないと思えるようなところまで、ちゃんとわかっていることに感激しました。

内容に集中することで、聞こえるはずのない音まで聞こえていたような気がします。

英語でやる活動も、日本語と同じ態度でやるべきなのだと思いました。

洋画をみるのは、それが面白いから。英語の勉強のために洋画をみてしまうと、
英語そのものが逃げてしまうみたいです。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.