Re:それは楽しみ

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/26(11:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1870. Re:それは楽しみ

お名前: ako
投稿日: 2005/4/5(02:53)

------------------------------

〉バナナです。

akoです。

〉昨日、「100万語多読入門」を買いました。
〉読みました。

おお、すばやい! 当方、まだ読んでません。

〉後ろのほうに、シャドーイングの話が載っていました。
〉「なりきりシャドーイング」が載ってました。
〉うーん、シャドウ団員としては、とてもうれしかったのです。

はい、嬉しいですね。
日本全国の英語学習者のうち、シャドウイングが好きな英語学習者が何割くらいいるかは存じませんが、皆さんが楽しく英語学習されたらよろしいですね!

〉「なりきりシャドーイング」のグルであるAko様も御喜びになるはずです。

あ、あのー、
グル…などという用語は、少々別の方面の用語であります…
確かにワタクシ儀さまざまある英語学習方法の中でもとりわけシャドウイングという方法を好んではおりますが…
そもそもなりきりシャドウイングしている人を他にも知っておりますから、
それほど珍獣扱いするほどの存在でもないかと思われます。
シャドウイングを好む人が少ない、というのはよく聞くので、
いかに自分がマイノリティか、という点にはもう慣れました。

とにかく、ROM専の方も多い世の中ですし、
(冗談に関する理解については、相当な個人差があると思いますので)
SSSが何かの新興宗教かとカン違いする人が出てはいけませんので、
訂正いたしますね。
バナナさんに他意はないことはakoが十分に承知しておりますからね(^^)

では以下は、SSS前をご通行中の皆様宛に…

SSSにはグルなんていませんので、くれぐれも誤解のありませんよう…。
シャドウイングは有効な方法とは思いますが、SSSではそれを強要する人はいないと思いますし、強要しないことに賛成です。

「シャドウイングをしなければ絶対しゃべれるようにならない」という証明も、まだされていないと思いますので、自分はどうしてもシャドウイングを好きになれないと思われても、不安になることはないと思います。多読との関連性については現在、じょじょに、この掲示板で経験者が体験報告を積み上げていくという中途段階だ、と理解しております。体験事例を多く集積できれば、より一般的に多くの英語学習者に有効な方法論を提供できるから、と楽しく報告などしております。(超マジ ver.1.0)

以上の理解で、違っていましたら、酒井先生あるいは古川さん、ご指摘下さいまし。はやく、本、みなくっちゃ♪ (←酒井先生がどうして汗かいてるか、サッパリわかってない人。)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.