Re: 子音の発声法

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/26(20:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1845. Re: 子音の発声法

お名前: 涼音
投稿日: 2005/3/24(22:44)

------------------------------

涼音です。KYOさん、お久しぶりです。
そして色々ありがとうございます。KYOさんに、教えて頂ける私は本当に幸せ者です。

"KYO"さんは[url:kb:1843]で書きました:
〉ただ自分の耳が変わって子音の鋭い音が聞けるようになってから、1年〜1年半ぐらいは鏡を見て毎日CDのお手本(これは何でもよい)を聞きながら音読練習しました。最初は口を突き出すだけだったのが、上唇も反ってきたのはだいぶあとです。要するに、唇や口の周辺の筋肉の筋トレを続けたんですね。だから即、変わる方法はないだろうなって感じはします。

まず、これが、とても参考になりました。
よくよく考えれば当たり前の事。今迄やってみたことのないような筋肉運動させようと
してるんですもんね。ちょっと聞けるようになったからって、同じ音が出せる訳ない
ですよね。しかも、聞けるようになった、という部分だってまだまだおぼつかないな
と思ってますし。ただ、今聴こえる程度の音すら、今の私にはどう逆立ちしても
出せないという事実に、正直愕然としてしまったのでした。

そして、以前の発言の引用ありがとうございます。
KYOさんの書かれたこのメッセージ、読んだ記憶があります。当時もすごいなぁと
思いつつ読んだ記憶があります。でも、今読むと、あの時は何を読んでいたんだろう
という感じです。きっと、あの頃は、まだそういう期が熟していなかったのですね。

少しづつ、あせらずに、音の違いを埋めて行こうと思います。
本当にありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.