Re: 私のお勧め!

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(14:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1733. Re: 私のお勧め!

お名前: 職人
投稿日: 2005/1/26(22:53)

------------------------------

バナナさん、皆さん、こんばんは。

職人です。
まだLRはヒヨッコでテープは10本ぐらいしか聞いていませんが、その中でもお勧めがあったので、バナナさんのにぶら下がって紹介します。

Black catシリーズです。
これはReading and trainingと書いてあるので、章と章の間に問題がくっついているのがちょいと邪魔くさい(本もその分厚くなるし)ですが、内容も面白いし、声も非常にクリアだし、テープの出来はよいと思います。

レベルはランダムに、OBW、PGR、CERを聞きました。それらは一人の方が声色を変えて吹き込まれています。それはそれで楽しんでいます。
(バナナさんお勧めのMGRは明朝の通勤電車の中で聞く予定です。ちなみにドラキュラです。どんな世界が待ってるのだろう!)

このBlack catシリーズも、登場人物で声が違うんですよね。それに効果音もばっちり入っている。
今日ちょっとホラーじみたものを聞いていたのですが、かなりビビリました。確かに「効果音」だわ。なるほどねーと感心してしまいました。
声が違うと段々誰が話しているか区別がつくので、いつまでたっても人の名前が覚えられない私にとってはありがたいです。

現在レベル2−4くらいを聞いているのですが、どのGRでもレベルでもスピードは遜色ない気がします。結構ゆっくりかなーというのが私の感想で、100wps-120wpsのようです。
このBlack catシリーズは、私が聞いた中では少し早く感じます。
ためが少ない話し方、まとめて読む分量が多いからかなと分析しました。

今までの読書もとっても楽しかったのですが、人に読んでもらう読書って言うのもかなりよいです。すっかりはまっています。人の声ってすばらしいですね。
とにかく間合いが絶妙で、自分の目で読んでいる時はあー言うドラマチックな読み方じゃなかったので、テープの声に魅了され、すっかりまた違う世界にどっぷりとつかっています。

それではまた!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.