Re: おお、そうでしたか!

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/27(03:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1468. Re: おお、そうでしたか!

お名前: ako
投稿日: 2004/9/4(22:58)

------------------------------

tamahanaさん、こんにちは。akoです。

〉〉それと、これまでの経験で、「言えたのは聞き取れた」という感触があるんです。

〉↑ココに反応して出てきました。
〉自己流シャドウイング暦10ヶ月のtamahanaです。

読みました、ご体験。すごいです〜

〉私がシャドウイングをはじめたのも「言えるようになれば、聞こえるのでは?」と思ったからです。
〉そして、その効果は徐々に出てきています。

おっ、同じご経験がある! これは心強い。

〉そして、聞こえた時「これはあの話のあの子の言葉だったな」とシャドウイングした内容も一緒に出てきます。

そうなんですよね、映画などでやると、登場人物の声や、話す調子までが耳に残っていて、
どこか別の時に似たようなセリフを聞くと、
突然自分の脳内で、以前にシャドウイングした声が反響するんです。

〉というわけで、私も英語耳作り&発音練習の方法としてシャドウイングをしています。
〉最近はシャドウイングのみではなく、リピーティング→音読→シャドウイングという流れに変えてみました。
〉上記英語耳作り&発音練習プラス「フレーズの長期記憶強化」が期待できるのでは?と考えています。

両方同時に、一挙両得作戦ですね。

〉あくまでも自分の感で今までやってきました。
〉理論的なところでどうなんでしょうね、シャドウイングによる効果は。
〉ぜひ知りたいところです。

そうなんです。この広場で、体験談が集まってほしいですね。
ご投稿、ありがとうございました。
また変化がありましたら、折々に、成果をお知らせ下さいね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.