遅延れす

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/27(03:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1326. 遅延れす

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2004/7/14(00:11)

------------------------------

すみません。
自分の頭の中でも、整理ができなくなって、混乱していました。

バナナ掲示板本部長さん、色々と情報ありがとうございます。

どこにレスをつけようかと思ったのですが、ここにしました。
でも、今までの書き込み全部読ませていただいております。

ぷぷさんは[url:kb:1313]で書かれました:
〉え? つまりまずはいろいろやってみるしかないって? そうかも・・・

結局のところ、これが結論なのですかね。
なんかそんな気もしてきました。

words/分、は、音楽や効果音、文と文の間(あいだ)の間(ま)、
等を考えると、単位として利用が難しくも感じます。

私の場合、酒井先生のお話では「カタカナ」が問題とのことでした。
余計な母音が入るとか。
本当は「アワアワ」もあると思うのですが、ゆっくりの教材を使ったので、
「カタカナ」のほうが耳障りだったのだろうと思います。
ちょっと「アワアワ」教材でトレーニング(?!)してみようと思います。

Magic Tree Houseを発掘しようかしら・・・?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.